【2025年10月】type転職エージェントの評判・口コミまとめ|転職評判オフレコ

#転職エージェント

type転職エージェント

星星星星半分星なし (5件)

転職サイト『type』『女の転職type』で知られる株式会社キャリアデザインセンターが運営する転職エージェントサービスです。専門のキャリアアドバイザーが、転職希望者のキャリアカウンセリングから応募書類の添削、面接対策まで一貫してサポートします。特に一都三県(首都圏)の転職支援に強みを持ち、IT・Web業界、営業職、女性の転職、ハイクラス層向けの求人を豊富に取り扱っています。

type転職エージェントの評判・口コミまとめ

総合評価

星星星星半分星なし 3.5 (求職者の口コミ5件)

ピックアップ口コミ要約

  • 星星星星なし星なし (総合評価3.7

    手厚い選考対策と丁寧な支援で安心できる転職サポート体験

    匿名

    このサービスを選んだ理由:
    これまでの実績を活かして即戦力として働きたいという思いが強く、スキルや資格を武器に条件の良い職場で勤務したかったからです。

    「担当者の専門性・業界理解」について:
    前職が飲料メーカーの事務職だったので、他業種よりも同じメーカーでの転職を希望していました。ただ専門性や理解度は私の方が持っていたのでイマイチな質だと感じました。

    「求人の質と提案力」について:
    非公開求人を紹介してくれたり要望に合わせた選考対策を受けられた事です。また転職後も今後のキャリアプランやライフプランまで提案してくれるなど非常に手厚いサポートがあった事です。

    「書類・面接サポートの有用性」について:
    受かり方のサポートには選考対策や履歴書添削、模擬面接がありました。選考に苦手意識があったので要望にできるだけ近い対策を実施してくれた事が印象に残っています。

    「年収・条件交渉力」について:
    転職できてからの勤続年数が浅いので年収はほぼ横ばいなのが現状ですが、減少する事はなく今後は増えていくと思われるので問題はなかったです。

    「コミュニケーションの質と速さ」について:
    コミュニケーションは登録開始から転職成功時まで細かく丁寧な説明でした。ただメールでの連絡が24時間以上返信されるまでにかかった事が数回あったので、そこだけは不満に感じました。

  • 星星なし星なし星なし星なし (総合評価1.6

    専門理解の不足と対応の不信感が残った転職エージェント体験

    匿名

    このサービスを選んだ理由:
    友達や周りに使ってる人がいた為。また、1つの転職サービスだけでなくていくつか入れて同時に進めていた為。

    「担当者の専門性・業界理解」について:
    ITとなると専門性を持ったエージェントが少なく、なかなか話が噛み合わないことがあった。エンジニアの中でも共通の言い回しが定まっていない為、他業界の人からしたらもっとよくわからないから仕方ないと思った。

    「求人の質と提案力」について:
    とりあえず、紹介して転職してくれたら嬉しいや、向こうのポイント制だったり、利益のことがチラつくような話し方だった。

    「書類・面接サポートの有用性」について:
    特に利用するとかなく、自分の力で記入を進めた。ほとんど自分で書いたものに対して、添削していただいた。

    「年収・条件交渉力」について:
    第二新卒で他業界にいったら年収は下がると言われ、下がらない方法や他の方法、提案をされることはなかった。

    「コミュニケーションの質と速さ」について:
    飲み会の場などから電話があったことがあり、凄く適当だなと思った。この人に相談したくないとも思った。

  • 星星星星星なし (総合評価4.6

    専門職への理解と徹底した書類添削で満足度の高い転職支援

    匿名

    このサービスを選んだ理由:
    テレビCM等でよく見かけるので有名なのかなと思ったし、インターネット上の口コミも良いと思ったからです。

    「担当者の専門性・業界理解」について:
    エンジニアの中でもかなり特殊な業務をしており、前職と同じ業務内容を望んでいたのですが、その中でも自分に合った求人を探してくれたからです。

    「求人の質と提案力」について:
    自分でもほかの転職サイトなども駆使しながら求人を探していたが見つからず、エージェントを利用して求人を多く紹介いただくことができよかったです。

    「書類・面接サポートの有用性」について:
    特に、職務経歴書の添削をこれほどかというまでにやってくれたので、書類選考での通過率を上げることができよかったです。

    「年収・条件交渉力」について:
    もともと転職希望先から掲示されていた年収等の条件がよかったので、エージェントの力に頼る必要がありませんでした。

    「コミュニケーションの質と速さ」について:
    担当のアドバイザーさんとはLINEでやり取りすることができたので、気さくにいろいろと相談できたことが良かったです。

  • 星星星星星なし (総合評価4.0

    教育業界への理解と柔軟な対応が光る誠実な転職支援体験

    匿名

    このサービスを選んだ理由:
    特定の専門職や、キャリアチェンジに強いという評判を聞いたからです。教育業界の中でも、働き方や理念を重視した求人が多いと思いました。

    「担当者の専門性・業界理解」について:
    担当の方は、教育業界特有の繁忙期や、学習指導要領の改定といった専門的な話にも理解がありました。それぞれの経営方針の違いについても具体的に説明してくれました。

    「求人の質と提案力」について:
    紹介された求人のうち、魅力的な案件はありましたが、私の求める「生徒と深く関わる」という条件に合わない、事務作業が多い案件も混ざっていました。

    「書類・面接サポートの有用性」について:
    職務経歴書では、「生徒の成績をどう改善したか」という具体的な成果の書き方をアドバイスしてもらえました。

    「年収・条件交渉力」について:
    内定後の年収交渉を依頼しましたが、教育業界全体の給与水準が低いこともあり、大きな上積みは期待できないという説明を受けました。

    「コミュニケーションの質と速さ」について:
    授業後の遅い時間帯でも、メールや電話での連絡にすぐに対応してもらえました。忙しい塾講師の仕事のスケジュールに合わせて、面談の日程調整をしてくれました。

  • 星星星星なし星なし (総合評価3.8

    丁寧な対応と一定の交渉力が感じられる営業職の転職サポート体験

    匿名

    このサービスを選んだ理由:
    現職で営業を行っており、転職先でも同様の能力を発揮できるところを探しているため。また、1から別のことを覚えるのが大変であるため。

    「担当者の専門性・業界理解」について:
    正直なところ、そこまで詳しい担当者ではなかったと思います。ただ、それなりにこちらに寄り添って考えてくれてはいました。

    「求人の質と提案力」について:
    そもそも私が希望している勤務先の求人が少なかったこともあると思うが、そこまで質が高い求人先ではなかったことと、そこまで希望に沿った内容ではなかった。

    「書類・面接サポートの有用性」について:
    書類については相談したらアドバイスをいただけたのでそれなりに有用性はあると考えます。ただ、自分から進んで聞く必要はあるかと思います。

    「年収・条件交渉力」について:
    私の能力の問題があるかと思いますが、希望の年収には届かなかったです。ただ、それなりに条件交渉はしていただけたかと思います。

    「コミュニケーションの質と速さ」について:
    困ったことを質問したらしっかりと答えてくれて、電話等もしっかりと対応してくれていたため、好印象です。

type転職エージェント|株式会社キャリアデザインセンター

type転職エージェントのサービス概要

保有求人数

保有求人数のアイコン

約37,693件 (2025年10月26日時点) ※非公開求人24,902件を含む

非公開求人

非公開求人のアイコン

あり

※最新の情報は公式サイトをご確認ください。

専門のキャリアアドバイザーによるキャリアカウンセリング、求人紹介、応募書類添削、面接対策、年収交渉代行などを提供します。対応エリアは主に一都三県(首都圏)が中心ですが、全国の求人も取り扱っています。特にIT・Webエンジニア、営業職、管理部門、ものづくり系職種、女性の転職支援、ミドル・ハイクラス層の転職に強みを持っています。平日夜間や土日の面談にも対応可能です。

サービス名type転職エージェント
URLhttps://type.career-agent.jp/
サービス種別

転職エージェント

対応エリア

全国

type転職エージェントの運営会社概要

運営会社株式会社キャリアデザインセンター
会社URLhttps://cdc.type.jp/
英文社名CAREER DESIGN CENTER CO.,LTD.
本社所在地〒107-0052 東京都港区赤坂3-21-20 赤坂ロングビーチビル
資本金558660000
代表取締役社長多田 弘實
許可・届出受理番号13-ユ-040429
許可届出受理年月日Mon Oct 01 2001 00:00:00 GMT+0900 (日本標準時)
電話番号03-3560-1600
取扱職種の範囲等全職種(国内)
得意とする職種IT・Webエンジニア、営業、管理部門、ものづくり、販売・サービス、女性、ミドル・ハイクラス層
職業紹介優良事業者認定番号確認できず
認定日/有効期限確認できず

【転職評判オフレコ調べ】一次情報からわかるtype転職エージェントのメリット・デメリット

type転職エージェントのメリット

IT・Web業界の専門性が高く求人も豊富

type転職エージェントは、IT・Web業界の転職支援に強い専門性を持っています。2025年時点のデータでは、保有求人全体の半数以上をIT関連が占めることもあります。IT業界に精通した専門のキャリアアドバイザーが多数在籍している点が特徴です。「type転職エージェントIT」という専門サービスも展開しており、エンジニアやクリエイターのキャリアパスを深く理解しています。そのため、技術的なスキルや経験を正確に評価し、最適な求人を提案することが可能です。最新の業界動向を踏まえたアドバイスや、専門職ならではの面接対策も受けられます。IT・Web業界でキャリアアップを目指す方にとって、非常に頼りになるエージェントです。

首都圏(一都三県)の転職に特化

サービス提供エリアを首都圏(一都三県)に集中させている点は、大きなメリットです。長年にわたり首都圏の企業と強固な関係を築いており、求人の量と質が充実しています。東京、神奈川、埼玉、千葉での転職を希望する方には、大手企業から優良なベンチャー企業まで、幅広い選択肢が提供されます。特に、同サービスでしか扱っていない独占求人や非公開求人も多数保有しています。地域を特化している分、各企業の社風や働き方といった詳細な内部情報にも精通しています。首都圏で腰を据えて働きたい、またはUターン・Iターンで首都圏を目指す方には、最適なサービスと言えます。

丁寧な選考対策と高い年収アップ実績

利用者一人ひとりに寄り添った、きめ細やかなサポート体制が強みです。特に応募書類の添削や、企業ごとに傾向を分析した面接対策には定評があります。キャリアアドバイザーが親身に相談に乗り、利用者の強みを引き出すサポートを行います。また、type転職エージェントは年収交渉にも長けています。2025年時点のデータで、転職成功者のうち7割以上が年収アップを実現しているという高い実績があります。これは、エージェントが企業側と良好な関係を築き、利用者のスキルや価値を適切に伝えている証拠です。初めての転職で不安な方や、キャリアアップと共に年収も高めたい方に適しています。

type転職エージェントのデメリット

求人エリアが首都圏に集中

type転職エージェントの最大のデメリットは、求人が首都圏(一都三県)に極端に集中している点です。メリットである「首都圏特化」の裏返しと言えます。公式サイトでも首都圏の転職に強みを持つと明記しており、それ以外の地域、例えば関西圏や東海圏、その他の地方都市での求人は非常に少ない傾向にあります。そのため、地方での転職を希望する方や、全国規模で勤務地を比較検討したい方には不向きです。もし首都圏以外での転職活動を主軸に置いている場合は、全国に拠点を持つ他の大手総合型転職エージェントを併用する必要があります。ご自身の希望する勤務地がサービス対象エリアに含まれているか、事前に確認することが重要です。

大手総合型に比べ求人総数は少なめ

全体の求人総数を見ると、リクルートエージェントやdodaといった業界最大手の総合型転職エージェントと比較した場合、見劣りする可能性があります。これは、サービスを首都圏やIT業界といった特定の領域に絞り込んでいるためです。幅広い業界や職種から、とにかく多くの求人を比較検討したいという方にとっては、選択肢が少なく感じられるかもしれません。特に、得意領域以外の職種を希望する場合、紹介される案件が限定的になることが想定されます。ただし、保有求人数が少ない分、一つひとつの求人の質やサポートの密度で勝負している側面もあります。質と量のどちらを重視するかで、サービスの評価が分かれる点です。

未経験や特定職種の求人が限定的

IT・Web業界や営業職などの求人は豊富ですが、それ以外の職種や未経験者を対象とした求人は少ない傾向が見られます。2025年時点のデータでも、未経験歓迎の求人は全体の数パーセント程度に留まる場合があります。そのため、全くの異業種・異職種へキャリアチェンジを目指す方や、社会人経験が浅い第二新卒の方にとっては、紹介を受けられる求人が限られる可能性があります。type転職エージェントは、基本的にはある程度のキャリアやスキルを持った層をメインターゲットとしています。未経験からの転職を強く希望する場合は、未経験者向けサポートに特化した他のエージェントサービスを併用することが賢明です。

type転職エージェントのご利用の流れ

STEP

公式サイトから無料登録、サービス開始

まずは「type転職エージェント」の公式サイトから転職支援サービスに登録します。登録は無料で、数分程度で完了します。氏名や連絡先、現在の職務経歴、希望条件などを入力フォームに沿って記入してください。登録が完了すると、通常1週間以内に担当のキャリアアドバイザーから連絡が入ります。この連絡で、次のステップである面談の日程調整を行います。すぐに転職を考えていない方でも、情報収集やキャリア相談の目的で登録が可能です。

STEP

アドバイザーと面談、キャリア相談

次に、専任のキャリアアドバイザーとのキャリア面談(カウンセリング)が行われます。面談は電話やオンラインで実施されることが多く、平日の夜間や土曜日にも対応しています。面談では、これまでの経験やスキルの棚卸しを一緒に行います。また、転職先に求める希望条件や、将来のキャリアプランについて詳しくヒアリングします。転職に関する不安や疑問点も、この機会に気兼ねなく相談することが重要です。

STEP

非公開求人を含む、最適な求人紹介

面談で伺った内容に基づき、アドバイザーが最適な求人を厳選して紹介します。type転職エージェントは、特にIT・Web業界や営業職、女性のキャリア支援に強みを持っています。一般には公開されていない「非公開求人」も多数保有しており、幅広い選択肢から検討できます。紹介された求人の詳細情報や企業の雰囲気なども確認し、興味のある企業が見つかれば応募手続きに進みます。

STEP

書類添削と面接対策で選考を支援

応募する企業が決まると、本格的な選考プロセスが始まります。キャリアアドバイザーが、通過率を高めるための応募書類(履歴書・職務経歴書)の添削を丁寧に行います。また、サービスの特徴である手厚い面接対策も受けられます。企業ごとの想定質問や受け答えのポイントをアドバイスし、必要に応じて模擬面接も実施します。面倒な面接日程の調整や、企業との連絡もすべてアドバイザーが代行します。

STEP

内定獲得、条件交渉を経て入社決定

無事に選考を通過し内定を獲得した後も、サポートは続きます。給与や入社日、その他の待遇面など、ご自身では交渉しにくい条件についてもアドバイザーが代行して企業側と調整します。内定承諾後は、現在お勤めの会社の円満退職に向けた手続きや、新しい職場への入社準備に関するアドバイスも受けられます。入社後も状況に応じてフォローがあり、安心して新しいキャリアをスタートできる体制が整っています。

type転職エージェントのよくある質問(FAQ)

type転職エージェントの主な特徴は何ですか?

IT・Web業界、製造業、営業職の転職支援に強みを持つエージェントです。特に首都圏の求人が豊富で、利用者アンケートに基づく高い年収アップ率(例:79%)を強みとしています。

サポート体制はどのような評価ですか?

利用者からは「サポートが丁寧」「面接対策がしっかりしている」といった評価が多く見られます。平日夜間や土日も面談に対応しており、働きながら転職活動を進めやすい体制が整っています。

利用する際の注意点やデメリットはありますか?

強みを持つ業界が明確なため、それ以外の業界・職種や未経験者向けの求人は比較的少ない傾向があります。また、求人は首都圏に集中しており、地方での転職を希望する場合は案件が探しにくい可能性があります。

目次