【2025年10月】パソナキャリアの評判・口コミまとめ|転職評判オフレコ
大手人材会社パソナが運営する転職エージェントサービス。特に年収800万円以上のハイクラス転職や、経営幹部・管理部門、専門職の支援に強みを持つ。経験豊富なキャリアアドバイザーが担当につき、求人紹介から書類添削、模擬面接、年収交渉、入社後のフォローまで一貫して手厚くサポートする。
パソナキャリアの評判・口コミまとめ
この転職サービスの口コミは現在募集中です。
パソナキャリア|株式会社パソナ
パソナキャリアのサービス概要
保有求人数

約40000件以上
非公開求人

あり
※最新の情報は公式サイトをご確認ください。
専任のキャリアアドバイザーが1対1で担当。キャリア相談、求人紹介(非公開求人含む)、履歴書・職務経歴書の添削、実践的な模擬面接、企業との面談日程調整、年収交渉、退職・入社手続きのサポート、入社後のフォローまで一貫して提供する。全国47都道府県に拠点を持ち、地域密着型のサポートも可能。平日夜や土日の面談にも対応している。
パソナキャリアの運営会社概要
| 運営会社 | 株式会社パソナ |
|---|
| 会社URL | https://www.pasona.co.jp/ |
|---|
| 英文社名 | Pasona Inc. |
|---|
| 本社所在地 | 〒107-8352 東京都港区南青山3-1-30 |
|---|
| 資本金 | 5000000000 |
|---|
| 代表取締役社長 | 中尾 慎太郎 |
|---|
| 許可・届出受理番号 | 13-ユ-010444 |
|---|
| 許可届出受理年月日 | 平成12年08月01日 |
|---|
| 電話番号 | 03-6740-4960 |
|---|
| 取扱職種の範囲等 | 全職種 |
|---|
| 得意とする職種 | ハイクラス(経営幹部、管理部門、専門職)、女性管理職、IT、メーカー、メディカル、金融 |
|---|
| 職業紹介優良事業者認定番号 | 第2404005(01)号 |
|---|
| 認定日/有効期限 | 2025年2月6日 / 2028年2月29日 |
【転職評判オフレコ調べ】一次情報からわかるパソナキャリアのメリット・デメリット
パソナキャリアのメリット
オリコン顧客満足度の高い、丁寧なサポート体制
パソナキャリアは、第三者機関の顧客満足度調査(オリコンなど)において、転職エージェント部門で長年にわたりトップクラスの評価を獲得しています。この背景には、求職者一人ひとりに対する非常に手厚いサポート体制があります。キャリアアドバイザーは、求職者の希望や価値観を深く理解するため、初回面談に十分な時間を割きます。その上で、履歴書や職務経歴書の添削、企業ごとの特性を踏まえた模擬面接など、選考プロセス全体を通じてきめ細かく支援します。転職活動が初めての方や、じっくりと相談しながら進めたい方にとって、非常に信頼できるパートナーとなります。
ハイクラス・管理部門の求人が豊富
パソナキャリアは、年収600万円以上を目指すようなミドル層からハイクラス層の転職支援に強みを持っています。長年の実績とパソナグループの強固なネットワークにより、大手企業や優良企業との太いパイプを構築しています。特に、経理、人事、総務、法務といった管理部門の求人が充実している点が特徴です。専門性を活かしてキャリアアップを図りたい方や、管理職(マネジメント職)への転職を希望する方にとって、質の高い非公開求人に出会える可能性が高いです。これまでの経験を正当に評価され、さらなる高みを目指す転職活動を力強くサポートしてくれます。
女性のキャリア支援に関する豊富な実績
パソナグループは、創業以来一貫して女性の活躍推進に取り組んできた企業です。そのノウハウはパソナキャリアにも活かされており、女性の転職支援において豊富な実績を誇ります。出産や育児といったライフイベントを経た後のキャリア復帰、ワークライフバランスを重視した働き方の提案、あるいは女性管理職としてさらに活躍できる環境へのステップアップなど、多様なニーズに対応可能です。女性特有のキャリアの悩みに深く共感し、長期的な視点に立ったキャリアプランを一緒に考えてくれる専門性の高さは、多くの女性求職者から支持されています。
パソナキャリアのデメリット
20代若手層や未経験者向けの求人は少なめ
パソナキャリアは、ある程度の社会人経験や専門スキルを持つミドル層・ハイクラス層を主なターゲットとしています。そのため、社会人経験が浅い第二新卒の方や、全くの未経験から異業種への転職を目指す20代前半の方にとっては、紹介される求人が限られる可能性があります。ポテンシャル採用を積極的に行っている企業の求人は、他の若手特化型エージェントと比較すると少ない傾向です。これまでのキャリアやスキルが明確でない場合、サポートの優先度が下がる、あるいは紹介案件が見つからないといったケースも想定されます。
IT・Web系など一部の専門職は物足りない可能性
総合型のエージェントとして幅広い業種・職種の求人を扱っていますが、特定の専門分野においては、特化型エージェントに比べて求人の量や専門性で見劣りする場合があります。特に、急速に技術が進化するIT・Web業界のエンジニア職や、高度な専門知識を要するクリエイティブ職などを希望する場合です。パソナキャリアにも該当する求人は存在しますが、より多くの選択肢や深い業界知識を求めるならば、IT・Web系に特化した転職サービスと併用することを検討する方が、転職活動の幅が広がります。
サポートが手厚い反面、連絡が頻繁な場合も
パソナキャリアの強みである手厚いサポートは、裏を返せば、担当者からの連絡が頻繁になる傾向があることを意味します。求人紹介のメールや電話、選考状況の確認などがこまめに行われるため、人によっては「急かされている」「連絡が多すぎる」と感じるかもしれません。特に、ご自身のペースでゆっくりと転職活動を進めたい方や、在職中で日中の連絡対応が難しい方にとっては、このスピーディーなコミュニケーションが負担になる可能性があります。もしペースが合わないと感じた場合は、事前に連絡可能な時間帯や希望の頻度を伝えておくとスムーズです。
パソナキャリアのご利用の流れ
STEP
公式サイトから転職支援サービスに登録
まずはパソナキャリアの公式サイトから転職支援サービスへ登録します。登録は無料で、Web上で簡単に完了できます。登録後は専用のマイページが作成されます。ここに詳しい職務経歴や希望条件を入力します。入力内容が充実していると、その後の面談や求人紹介がスムーズに進みます。登録が完了すると、担当者から面談日程の調整について連絡が入ります。
STEP
専任アドバイザーとの詳細なキャリア面談
次に、各業界に精通した専任のキャリアアドバイザーとの面談を行います。面談は対面、電話、Webのいずれかで実施可能です。平日の夜間や土曜日にも対応しているため、在職中の方でも安心です。この面談では、これまでの経験やスキル、希望条件を深く掘り下げます。自分では気づかなかった強みやキャリアの可能性を引き出し、転職活動の方向性を明確にします。
STEP
非公開求人を含む最適な求人紹介
キャリア面談で得た情報に基づき、アドバイザーが最適な求人を厳選して紹介します。パソナキャリアが取り扱う求人の約6割は、一般には公開されていない非公開求人です。特にハイクラス層や女性の転職支援に強みを持ちます。求人票だけでは分からない社風や現場の雰囲気、具体的な業務内容など、詳細な情報も提供されるため、納得のいく企業選びが可能です。
STEP
書類添削と企業別の万全な面接対策
応募したい企業が決まれば、専任アドバイザーが企業への推薦手続きを行います。選考通過率を高めるため、応募書類の添削サポートが受けられます。企業の人事担当者に響く自己PRや志望動機の作成を支援します。また、面接対策も充実しており、企業ごとの傾向に合わせた模擬面接を実施します。受け答えのアドバイスだけでなく、面接日程の調整もすべて代行してもらえます。
STEP
内定・条件交渉と入社後のフォローアップ
無事に内定を獲得した後も、パソナキャリアのサポートが続きます。給与や入社日など、本人からは直接言いにくい条件面の交渉をすべてアドバイザーが代行します。これにより、有利な条件での入社を目指せます。また、円満な退職手続きに関するアドバイスも受けられます。入社後も定期的なフォローアップがあり、新しい職場で順調にスタートできるよう支援してもらえます。
パソナキャリアのよくある質問(FAQ)
パソナキャリアは門前払いされるというのは本当ですか?
パソナキャリアは、ミドル層からハイクラス層(年収600万円以上目安)の転職支援に強みを持つエージェントです。そのため、ご登録いただいたご経歴やスキル、希望条件に対し、パソナキャリアが保有する求人(特に管理部門や専門職)と合致しない場合、求人紹介が難しい旨の連絡が来ることがあります。これを俗に「門前払い」と表現される場合がありますが、サービスの特性によるものです。特に、社会人経験が浅い20代前半の方や、職歴が短い方、未経験職種をご希望の場合などは、紹介できる案件が少なくなる傾向があります。
パソナキャリアとパソナの違いは何ですか?
「パソナキャリア」は、株式会社パソナが運営する正社員転職を専門に支援する転職エージェントサービスを指します。キャリアアドバイザーが求職者と面談し、キャリアプランの相談から求人紹介、選考対策、年収交渉までを一貫してサポートするのが特徴です。一方、「パソナ」と呼ぶ場合、多くはパソナグループが展開する人材派遣サービス(パソナの派遣)を指すことが一般的です。派遣社員や契約社員、紹介予定派遣といった多様な雇用形態の仕事を紹介します。つまり、正社員での転職を目指すなら「パソナキャリア」、派遣などで働きたいなら「パソナ」が窓口となります。
パソナキャリアに非公開求人はありますか?
はい、パソナキャリアは多数の「非公開求人」を保有しています。2025年時点でも、取り扱い求人の約60%が非公開求人であると公表されています。非公開求人とは、企業の経営戦略上(例:新規事業の極秘募集、役員クラスの募集など)の理由や、応募が殺到するのを避けるために、転職サイトなどには一般公開されていない求人のことです。パソナキャリアは長年の実績と企業との強固な信頼関係により、特に大手企業や優良企業の管理部門、専門職、ハイクラス層向けの独占求人を多く保有しています。これらの求人は、登録後のカウンセリングを通じて適性に応じて紹介されます。