【2025年10月】My Vision (マイビジョン)の評判・口コミまとめ|転職評判オフレコ

#転職エージェント

My Vision (マイビジョン)

コンサルティングファームへの転職に特化したエージェントサービス。戦略系、総合系、IT系、FASなど、あらゆるコンサル領域をカバー。トップファーム出身のキャリアアドバイザーが、独自の選考対策資料や模擬面接を通じて徹底的にサポートし、未経験からのコンサル転職も多数実現している。長期的なキャリアプランを見据えた支援を強みとする。

My Vision (マイビジョン)の評判・口コミまとめ

この転職サービスの口コミは現在募集中です。

My Vision (マイビジョン)|株式会社MyVision

My Vision (マイビジョン)のサービス概要

保有求人数

保有求人数のアイコン

非公開 (コンサル特化。非公開求人が中心)

非公開求人

非公開求人のアイコン

あり

※最新の情報は公式サイトをご確認ください。

コンサル業界出身のキャリアアドバイザーがマンツーマンで担当。初回面談でキャリアプランを整理し、非公開求人を中心に最適な求人を紹介。独自の「面接対策資料」と「想定頻出問答集」を用いた書類添削・面接対策、ケース面接対策、元コンサルタントとの模擬面接などを実施。応募手続き、面接日程調整、年収交渉、入社前後のフォローまで一貫してサポートする。サービスは全て無料。

サービス名My Vision (マイビジョン)
URLhttps://my-vision.co.jp/
サービス種別

転職エージェント

対応エリア

全国

My Vision (マイビジョン)の運営会社概要

運営会社株式会社MyVision
会社URLhttps://my-vision.co.jp/
英文社名MyVision Inc.
本社所在地〒100-0011 東京都千代田区内幸町2-1-6 日比谷パークフロント 17階
資本金100000000
代表取締役社長山口 翔平
許可・届出受理番号13-ユ-314719
許可届出受理年月日令和04年11月01日
電話番号03-6843-7009
取扱職種の範囲等全職種 (国内)
得意とする職種コンサルタント (戦略、総合、IT、FAS、人事、組織、再生、事業会社など)
職業紹介優良事業者認定番号該当なし
認定日/有効期限該当なし

【転職評判オフレコ調べ】一次情報からわかるMy Vision (マイビジョン)のメリット・デメリット

My Vision (マイビジョン)のメリット

コンサルティング業界への圧倒的な専門性

My Visionは、コンサルティング業界への転職支援に特化したエージェントとして、非常に高い専門性を誇ります。BIG4(デロイト、PwC、KPMG、EY)や戦略系ファーム、総合系ファームなど、国内外の主要コンサルティングファームをほぼ網羅する強力なネットワークを持っています。コンサルタント自身が業界出身者であることが多く、業界の最新動向、各ファームのカルチャーや求める人物像を深く理解しています。そのため、求職者の経歴や志向性に合わせた、精度の高いマッチングが可能です。

未経験からのコンサル転職支援に強み

My Visionは、ハイクラス層だけでなく、コンサルティング業界未経験者の転職支援にも強みを持っています。20代から30代前半のポテンシャル層に対し、業界構造の解説からキャリアプランの設計まで、一から丁寧にサポートします。コンサル業界特有の選考プロセスである「ケース面接」の対策や、論理的思考力を問う面接への実践的な模擬面接も徹底して行います。業界出身者ならではの具体的なフィードバックにより、未経験者でも短期間で選考通過レベルまで引き上げる手厚い支援体制が整っています。

年収アップの高い実績と質の高い選考対策

My Visionの利用者は、平均で100万円以上の年収アップを実現するなど(2025年時点の実績)、高い成果を出しています。これは、コンサルタントが求職者のスキルや経験を正確に把握し、その市場価値を企業側へ的確に伝える交渉力を持っているためです。また、選考対策の質が非常に高い点も特徴です。一般的な面接対策に留まらず、過去の質問例や面接官の傾向など、企業ごとの詳細な情報を提供します。これにより、求職者は自信を持って本番の選考に臨むことができ、内定獲得率の向上に直結しています。

My Vision (マイビジョン)のデメリット

コンサル業界以外の求人はほぼ扱っていない

My Visionはコンサルティング業界に特化しているため、それ以外の業界や職種の求人はほとんど取り扱っていません。金融、メーカー、ITなど、他業界への転職も並行して検討したい方にとっては、選択肢が極端に限られます。あくまでコンサル業界内での転職や、他業種からコンサル業界への転職を目指すためのサービスです。幅広い業界を比較検討したい場合は、他の総合型転職エージェントと併用する必要があります。専門性の高さが、そのまま求人領域の狭さというデメリットにもなっています。

一定の学歴や職歴が求められる傾向

コンサルティング業界自体が、候補者に対して高い論理的思考能力や基礎学力を求める傾向にあります。そのため、My Visionのサポート対象となるには、一定レベル以上の学歴や、現職での明確な実績(職歴)が求められるケースが多いです。未経験者支援に強いとはいえ、誰でもサポートを受けられるわけではありません。経歴やスキルがコンサル業界の求める水準に達していないと判断された場合、紹介できる求人がないとして、サポートを断られる可能性もあります。

サポートが手厚い反面、連絡が頻繁な場合も

My Visionは、スピーディーかつ手厚いサポート体制を強みとしています。キャリアアドバイザーは求職者の状況を細かく把握し、選考対策や日程調整を迅速に進めようとします。このため、電話やメールでの連絡が頻繁になる傾向があります。在職中で忙しい方や、自分のペースでゆっくりと転職活動を進めたい方にとっては、このスピーディーなコミュニケーションが「しつこい」と感じられ、精神的なプレッシャーになる可能性もあります。もしペースが合わないと感じた場合は、事前に連絡可能な時間帯や希望の頻度を伝えておくことが重要です。

My Vision (マイビジョン)のご利用の流れ

STEP

公式サイトから1分で無料相談に申込み

まずはMyVisionの公式サイトから、無料の転職相談に申し込みます。登録は氏名、連絡先、直近の職歴など簡単な情報を入力するだけで、約1分で完了します。登録が完了すると、担当者から電話またはメールで連絡が入ります。その際に、初回のキャリア面談の日程を調整します。情報収集段階や、転職意思が固まっていない場合でも気軽に相談が可能です。

STEP

コンサル業界出身者との専門キャリア面談

次に、コンサル業界出身者や知見の豊富なエグゼクティブコンサルタントとのキャリア面談を行います。面談はオンラインや対面で実施されます。MyVisionはコンサル転職に特化しています。そのため、面談ではこれまでの経歴や希望をヒアリングするだけでなく、キャリアプランの設計から実現までの具体的な道筋を、専門的な視点から一緒に考えていきます。

STEP

非公開求人を含む厳選された企業紹介

面談で明確になったキャリアの志向性に基づき、コンサルタントが最適な企業や求人を厳選して紹介します。戦略ファーム、総合ファーム、ITコンサルはもちろん、ポストコンサル(コンサル後のキャリア)向けの事業会社やファンドなど、専門性の高い求人を多数保有しています。その多くが一般には公開されていない非公開求人であり、質の高い情報提供が受けられます。

STEP

徹底した書類添削とケース面接対策

応募する企業が決まると、コンサル業界特有の選考対策が始まります。MyVisionでは、選考を通過しやすい職務経歴書の書き方指導を徹底して行います。最大の強みは、コンサル転職で必須となる「ケース面接」の対策です。想定問答集の提供や、実践的な模擬面接を二段構えで実施します。企業ごとの傾向も踏まえた対策により、自信を持って選考に臨むことができます。

STEP

内定・条件交渉から入社後のフォロー

選考を通過し内定を獲得した後も、コンサルタントが全面的にサポートします。年収や役職といった待遇面の条件交渉は、すべて代行します。また、複数企業の内定が出た際の意思決定や、応募スケジュールの緻密な調整も行います。現職を円満に退職するためのサポートも万全です。入社後のキャッチアップなど、転職後のフォローアップ体制も整っています。

My Vision (マイビジョン)のよくある質問(FAQ)

My Visionはコンサル以外の求人もありますか?

いいえ、My Visionは「コンサルティング業界」への転職支援に完全に特化している転職エージェントです。そのため、事業会社(メーカー、IT、金融など)の企画職や営業職、管理部門といった、コンサルティングファーム以外の求人は基本的に取り扱っていません。この専門特化こそが、業界に関する深い知見や、各ファームとの強固な関係性を築く源泉となっています。もし、コンサル業界と並行して他の業界・職種も幅広く検討したい場合は、My Visionとは別に、総合型の大手転職エージェントなどを併用することをおすすめします。

My Visionはコンサル業界未経験でも登録できますか?

はい、コンサルティング業界が未経験の方でも安心して登録できます。My Visionは、業界未経験者、特に20代から30代前半のポテンシャル層をコンサル業界へ導く支援に非常に強みを持っています。業界出身のコンサルタントが、業界の構造や求められるスキルセットから丁寧に解説し、キャリアプランの設計をサポートします。コンサル業界特有の選考プロセスである「ケース面接」や論理的思考力を問う面接に対しても、実践的な模擬面接やフィードバックを徹底的に行います。未経験からでも自信を持って選考に臨めるよう、手厚く支援するのが特徴です。

目次