【2025年10月】フーズラボ・エージェントの評判・口コミまとめ|転職評判オフレコ

#転職エージェント

フーズラボ・エージェント

株式会社クオレガが運営する、外食産業・飲食業界に特化した転職エージェントサービス。年間2万名の転職相談実績を持ち、飲食業界や人材業界のベテラン経験者が、入社後の活躍を想定したマッチングを行う。履歴書添削や面接対策、条件交渉まで、プロのキャリアアドバイザーが無料で転職活動をサポートする。

フーズラボ・エージェントの評判・口コミまとめ

この転職サービスの口コミは現在募集中です。

フーズラボ・エージェント|株式会社クオレガ

フーズラボ・エージェントのサービス概要

保有求人数

保有求人数のアイコン

約45,991件 (2025年10月時点)

非公開求人

非公開求人のアイコン

あり

※最新の情報は公式サイトをご確認ください。

飲食業界特化のキャリアアドバイザー(飲食店・調理経験者や人材業界ベテランが在籍)が、転職相談、希望にマッチした求人(非公開求人含む)の紹介、履歴書・職務経歴書の添削、企業別の面接対策(ロープレ含む)、面接同行、内定後の条件交渉、入社日の調整、現職への退職交渉サポート、入社後のフォローアップまで一貫して無料で行う。対応エリアは全国。

サービス名フーズラボ・エージェント
URLhttps://foods-labo.com/
サービス種別

転職エージェント

対応エリア

全国

フーズラボ・エージェントの運営会社概要

運営会社株式会社クオレガ
会社URLhttps://cuolega.co.jp/
英文社名Cuolega,inc
本社所在地〒105-0004 東京都港区新橋1丁目10-6 新橋M-SQUARE11階
資本金24000000
代表取締役社長佐藤 康成
許可・届出受理番号13-ユ-308506
許可届出受理年月日平成29年05月01日
電話番号03-6263-8707
取扱職種の範囲等全職種 (国内)
得意とする職種調理、接客、店舗管理者
職業紹介優良事業者認定番号該当なし
認定日/有効期限該当なし

【転職評判オフレコ調べ】一次情報からわかるフーズラボ・エージェントのメリット・デメリット

フーズラボ・エージェントのメリット

飲食業界に特化した高い専門性

フーズラボ・エージェントは、飲食業界に特化した転職支援サービスです。最大の強みは、キャリアアドバイザー全員が飲食業界の現場経験者である点にあります。レストランのホールスタッフや調理、店長、エリアマネージャーなどの実務を経験しているため、求職者特有の悩みやキャリアパスを深く理解しています。これにより、一般的な転職エージェントでは難しい、現場の実情に即した的確なアドバイスが可能です。また、取り扱う求人も調理スタッフからソムリエ、パティシエ、店長候補、本部職まで幅広く網羅しています。専門用語が通じやすく、自身のスキルや希望を正確に汲み取ってもらえるため、飲食業界でキャリアアップを目指す方にとって最適な環境が整っています。

質の高い独自求人と企業情報

サービスは飲食業界との太いパイプを活かし、他では見られない独自の非公開求人を多数保有しています。これには、待遇の良い人気ポジションや、企業の戦略上公にできない重要な求人などが含まれます。フーズラボ・エージェントが注目される理由は、求人の量だけでなく「質」にもこだわっている点です。独自のリサーチ体制を敷き、安易に求人を掲載しません。例えば、実際に店舗へ視察に訪れたり、現役の従業員から職場の雰囲気や労働環境についてヒアリングを行ったりしています。こうした入念な調査に基づき、いわゆるブラック企業を排除する取り組みを徹底しています。そのため、求職者は労働環境や人間関係といった、求人票だけでは分からないリアルな情報を得た上で、安心して応募先を選定できます。

迅速で手厚いトータルサポート

利用者からは、サポート体制の充実度や対応の迅速さを評価する声が多く聞かれます。フーズラボ・エージェントでは、求職者の利便性を考慮し、電話やメールに加えてチャットツールを活用したコミュニケーションが可能です。これにより、多忙な飲食業界の仕事の合間でも、面接日程の調整や相談事項をスムーズに進めることができます。サポート内容も多岐にわたります。キャリア相談はもちろん、飲食業界の採用担当者に響く履歴書や職務経歴書の添削、企業ごとの詳細な面接対策まで、一貫して手厚い支援が受けられます。内定獲得後には、給与や休日などの待遇交渉も代行してくれます。転職活動が初めての方や、在職中で時間がない方でも、安心して活動を進められる体制が魅力です。

フーズラボ・エージェントのデメリット

求人情報が関東・関西に集中

フーズラボ・エージェントは、飲食業界に特化した強みを持つ一方で、対応できるエリアには限りがあります。2025年時点の求人情報は、主に関東地方(東京、神奈川、埼玉、千葉)と関西地方(大阪、兵庫、京都)に集中しているのが実情です。これらの主要都市圏では豊富な求人データベースから最適な転職先を探すことが可能です。しかし、その他の地方都市や郊外エリアでの転職を希望する場合、紹介できる求人数が大幅に少なくなる可能性があります。実際に利用者からも、自身の希望する地域では求人が見つかりにくかったという声が上がっています。そのため、関東・関西以外での転職を考えている方は、全国規模で求人を保有する他の大手転職エージェントと併用し、選択肢を確保することが賢明です。

担当アドバイザーとの相性の問題

飲食業界経験者による専門的なサポートは大きなメリットですが、一方で、担当するキャリアアドバイザーのスキルや経験、または求職者との相性によって、サポートの質が左右される可能性があります。多くの利用者が手厚いサポートに満足しているものの、一部では「面接日程の調整がスムーズに進まなかった」「連絡の頻度やタイミングが合わない」といった、担当者の対応に関するネガティブな口コミも散見されます。もし担当者との相性が悪いと感じた場合、的確なサポートが受けられず、転職活動が難航する恐れもあります。万が一、コミュニケーションが円滑にいかないと感じた際は、我慢せずに運営事務局へ担当者の変更を申し出ることが、転職成功に向けた重要な選択肢となります。

希望と異なる連絡が届く可能性

フーズラボ・エージェントでは、求職者の経験やスキルに興味を持った企業から直接スカウトが届く機能があります。これは新たなキャリアの可能性を広げる機会となり得ますが、一方で、自身の希望条件と必ずしも一致しないスカウトが届く場合がある点に留意が必要です。また、登録後の情報提供として、求人情報の案内メールが頻繁に送られてくることがあります。転職意欲が高い時期には有益な情報源となりますが、一部の利用者からは「1日に何通もメールが届き、重要な連絡を見逃しそうになる」といった声も聞かれます。情報過多だと感じる場合は、メールの配信設定を見直すか、担当アドバイザーに必要な情報の種類や頻度を具体的に伝えて調整してもらう必要があります。

フーズラボ・エージェントのご利用の流れ

STEP

公式サイトから無料登録

まずは公式サイトの登録フォーム、または電話やメールから無料で申し込みます。飲食業界での転職に関する相談だけでも歓迎されます。登録手続きが完了すると、担当のキャリアアドバイザーから連絡が入ります。ここで、対面またはオンライン(電話)での面談日程を調整します。拠点は東京と大阪にありますが、全国どこからでもサポートを受けることが可能です。転職活動の第一歩として、気軽に登録できます。

STEP

専任アドバイザーとの面談

次に、飲食業界に精通した専任のキャリアアドバイザーとの面談が行われます。これまでの職務経歴や保有スキル、希望する職種や年収、勤務地などの条件を詳しく伝えます。ご自身のキャリアプランや転職に関する悩みも丁寧にヒアリングされます。この面談を通じて、アドバイザーはあなたの強みや適性を深く理解し、今後の転職活動の方向性を具体的に定めていきます。ミスマッチのない転職を実現するための重要なステップです。

STEP

希望条件に合う求人の紹介

面談で伺った内容に基づき、キャリアアドバイザーが厳選した求人を紹介します。飲食業界に特化しているため、一般には公開されていない非公開求人や独占求人も多数保有しています。単なる条件だけでなく、企業の社風や職場の雰囲気、将来性といった詳細な情報も提供されます。自身の希望にぴったり合う企業が見つかるまで、何度でも紹介を受けることが可能です。納得のいく職場選びをサポートします。

STEP

応募書類の添削と面接対策

応募したい企業が決まったら、選考通過に向けた手厚いサポートが始まります。飲食業界の採用担当者に響く履歴書や職務経歴書の書き方を具体的に指導し、魅力が伝わるよう添削を行います。また、企業ごとの特徴に合わせた面接対策も万全です。模擬面接や想定問答集の提供、面接官の特徴を共有するなど、自信を持って本番に臨めるよう支援します。面接日程の調整など、面倒な手続きも全て代行します。

STEP

内定後の条件交渉と入社

面接を経て内定が出た後も、きめ細やかなサポートが続きます。ご自身では直接言いにくい給与や役職、入社日といった待遇面の条件交渉を、アドバイザーが代行して行います。これにより、できる限り希望に近い形で入社できるよう調整します。また、現職の円満退社に向けたアドバイスや、入社手続きのサポートも受けられます。入社後も、新しい職場で安心して活躍できるよう、継続的なフォロー体制が整っています。

フーズラボ・エージェントのよくある質問(FAQ)

フーズラボ・エージェントはしつこいと聞きますが本当ですか?

フーズラボは熱心なサポートが特徴で、スピーディーな求人紹介のために連絡が頻繁に来る場合があります。もし連絡の多さが気になる場合は、ご自身の希望(頻度や時間帯)を担当者に伝えれば調整してもらえるので安心です。

フーズラボ・エージェントの登録や利用に費用はかかりますか?

フーズラボ・エージェントのサービスは完全無料です。転職希望者から費用をいただくことはなく、求人企業からの紹介手数料で運営されています。

飲食業界に特化した求人にはどんなものがありますか?

飲食業界専門の転職支援サービスとして、飲食店・ホテル・カフェなど幅広い求人を保有しています。一般公開されない非公開求人も多く、キャリアアップや労働環境改善を目指す方におすすめです。

目次