【2025年10月】ジャスネットキャリアの評判・口コミまとめ|転職評判オフレコ
1996年設立、公認会計士・税理士・経理・財務・IRなど、会計・税務・法務分野に特化した転職エージェント。業界最大級の登録者数を誇り、監査法人、会計事務所、コンサルティングファーム、一般企業のCFO・管理部門など専門職のキャリア支援に強みを持つ。専門知識を持つコンサルタントがサポートする。
ジャスネットキャリアの評判・口コミまとめ
この転職サービスの口コミは現在募集中です。
ジャスネットキャリア|ジャスネットコミュニケーションズ株式会社
ジャスネットキャリアのサービス概要
保有求人数

約6,000件以上 (2025年10月時点) ※非公開求人を含む
非公開求人

あり
※最新の情報は公式サイトをご確認ください。
会計・税務・経理・財務の専門分野に特化したキャリアカウンセリングを提供。公認会計士・税理士等の有資格者や業界実務経験豊富なコンサルタントが、キャリアプラン相談、求人紹介、応募書類添削、面接対策、年収交渉まで一貫してサポートする。対応エリアは全国(東京・大阪・名古屋に拠点)。監査法人、税理士法人、コンサルファーム、事業会社の管理部門など、専門性を活かせる多様な職種をカバーしている。
ジャスネットキャリアの運営会社概要
| 運営会社 | ジャスネットコミュニケーションズ株式会社 |
|---|
| 会社URL | https://company.jusnet.co.jp/ |
|---|
| 英文社名 | JUSNET Communications Co, Ltd. |
|---|
| 本社所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE |
|---|
| 資本金 | 38000000 |
|---|
| 代表取締役社長 | 安島 洋平 |
|---|
| 許可・届出受理番号 | 13-ユ-010328 |
|---|
| 許可届出受理年月日 | Tue Aug 20 1996 00:00:00 GMT+0900 (日本標準時) |
|---|
| 電話番号 | 03-4550-6646 |
|---|
| 取扱職種の範囲等 | 全職種 (国内) |
|---|
| 得意とする職種 | 経理・財務・会計・税務・監査・内部統制関連職 |
|---|
| 職業紹介優良事業者認定番号 | 第2102004(04)号 |
|---|
| 認定日/有効期限 | 2025年2月6日/2028年2月29日 |
【転職評判オフレコ調べ】一次情報からわかるジャスネットキャリアのメリット・デメリット
ジャスネットキャリアのメリット
会計・経理・財務分野に特化した高い専門性
ジャスネットキャリアは、公認会計士、税理士、経理・財務部門の実務経験者など、会計分野の専門職に特化した転職エージェントです。1990年代からサービスを提供しており、この分野では国内最大級の実績とネットワークを誇ります。長年の信頼関係に基づき、一般には公開されていない優良企業の非公開求人や独占求人を多数保有している点が強みです。会計事務所や税理士法人はもちろん、大手事業会社やコンサルティングファーム、金融機関まで、幅広い業種の求人を扱っています。特に専門資格を持つ方や、経理・財務でのキャリアアップを目指す方にとって、自身のスキルや経験を正確に評価し、最適なキャリアパスを提案してくれる環境が整っています。専門性が高いからこそ、求人の質も高く、希望に沿った転職を実現しやすいサービスです。
専門知識が豊富なエージェントによる手厚いサポート
利用者からは、キャリアコンサルタントの専門性の高さを評価する声が多く聞かれます。ジャスネットキャリアのエージェントは、自身が会計業界の出身者であったり、長年にわたり専門領域を担当していたりするため、業界の動向や各ポジションで求められるスキルを深く理解しています。そのため、求職者の経歴や希望を表面的な条件だけで判断しません。キャリアプランに関する深いレベルでの相談が可能であり、的確なアドバイスが期待できます。また、応募書類の添削や面接対策においても、専門的な視点からの具体的な指導が強みです。例えば、面接官の経歴や質問の意図など、企業側の詳細な情報に基づいた対策を行ってくれるため、選考の通過率向上に直結します。
正社員から派遣まで多様な雇用形態に対応
ジャスネットキャリアは、正社員への転職支援だけでなく、派遣、紹介予定派遣、さらにはパート・アルバイト(週数日勤務など)といった多様な働き方の求人も豊富に取り扱っています。これにより、求職者一人ひとりのライフステージやキャリアプランに合わせた柔軟な選択が可能です。例えば、資格取得の勉強と両立したい、育児や介護と仕事を両立させたいといったニーズにも応えられます。また、「まずは派遣で企業の雰囲気を確認したい」という方には紹介予定派遣が適しています。ワークライフバランスを重視する傾向が強まる中、在宅勤務可能な求人や残業時間が少ない求人なども扱っており、長期的なキャリア形成を支援する体制が整っています。
ジャスネットキャリアのデメリット
未経験者や経験が浅い層には求人が少ない傾向
ジャスネットキャリアは、公認会計士、税理士などの有資格者、または経理・財務の実務経験者を主な対象としています。求人の多くが専門性や即戦力を求めるものであるため、会計分野が全くの未経験であったり、経験が浅かったりする場合には、紹介される求人が限られる可能性が高いです。公式サイトでは「未経験OK」の求人も一部見られますが、その場合でも簿記2級以上の資格が求められるなど、一定のハードルが設定されていることが一般的です。これから会計分野でのキャリアをスタートさせたいと考える方にとっては、他の未経験者歓迎の求人を多く扱う総合型エージェントの方が、選択肢が広がる場合があります。
求人が首都圏や関西圏などの都市部に集中
専門職の求人に特化している特性上、取り扱う求人は企業の本社機能が集中する東京、大阪、名古屋などの大都市圏に偏る傾向があります。ジャスネットキャリアも例外ではなく、首都圏や関西圏の求人は豊富ですが、地方での転職を希望する場合、求人数が大幅に少なくなる可能性があります。地方の優良な会計事務所や事業会社の求人が全くないわけではありませんが、選択肢の幅は都市部と比較して狭まることを想定しておく必要があります。UターンやIターン転職を希望する際は、希望勤務地の求人状況を事前に確認し、必要に応じて地方の求人に強い他の転職サービスと併用することが賢明な判断となります。
担当者との相性や対応スピードに差がある場合も
多くの転職エージェントに共通する課題ですが、担当となるコンサルタントとの相性や、サポートの質にばらつきが感じられる場合があります。ジャスネットキャリアは総じて専門性が高く親身なサポートに定評がありますが、一部の利用者からは「連絡が遅い時があった」「希望と異なる求人を勧められた」といった声も聞かれます。また、効率を重視するビジネスライクな対応が、人によっては「冷たい」と感じられる可能性もあります。もし担当者との相性が合わないと感じた場合は、遠慮せずに担当者の変更を申し出るか、他のエージェントサービスも同時に利用することで、リスクを分散させることが転職成功の鍵となります。
ジャスネットキャリアのご利用の流れ
STEP
無料キャリアサポートへのお申込み
まずは公式サイトから無料キャリアサポートに登録します。会計、税務、経理・財務分野での転職を希望する方が対象です。登録フォームに必要な情報を入力し、送信します。この申込みが、専門エージェントによるサポートの第一歩となります。登録は簡単で、費用は一切かかりません。あなたのキャリアに関する悩みや希望を伝える準備として、まずは登録を完了させましょう。
STEP
エージェントとのキャリア面談・相談
登録後、専門知識豊富なエージェントから連絡があり、面談の日程を調整します。面談は対面またはオンラインで実施可能です。ここでは、あなたのこれまでの経験やスキル、今後のキャリアプラン、希望条件などを詳細にヒアリングします。専門分野に特化しているため、業界の動向を踏まえた具体的なアドバイスが受けられます。不安な点も気兼ねなく相談できる時間です。
STEP
独占・非公開求人を含む求人紹介
面談で伺った内容に基づき、エージェントがあなたに最適な求人を厳選して紹介します。ジャスネットキャリアが持つ独占求人や、一般には公開されていない非公開求人も多数含まれます。企業の社風や募集背景など、詳細な情報も併せて提供されるため、ミスマッチを防ぎながら応募先を検討できます。希望に沿った求人のみを効率良く探すことが可能です。
STEP
企業への推薦と応募・面接サポート
応募したい企業が決まったら、エージェントが企業へあなたを推薦します。応募書類の添削や、各企業の傾向に合わせた面接対策も手厚くサポートします。面接の日程調整なども全てエージェントが代行するため、あなたは選考準備に集中できます。専門エージェントならではの視点で、あなたの強みを最大限にアピールできるよう支援します。
STEP
内定と入社、条件交渉のサポート
面接を通過し内定が出た後も、エージェントのサポートは続きます。給与や入社日など、ご自身では交渉しにくい条件面の調整を代行します。円満な退職に向けたアドバイスや、入社準備のフォローも万全です。入社後も長期的なキャリアパートナーとして、「一生涯サポート宣言」に基づいた継続的な支援が受けられます。
ジャスネットキャリアのよくある質問(FAQ)
ジャスネットキャリアはどのような転職エージェントですか?
公認会計士、税理士、経理・財務部門などの管理部門系職種に特化した転職エージェントです。業界に精通したコンサルタントによる専門性の高いサポートや、独占求人・非公開求人の多さが特徴です。
ジャスネットキャリアを利用するメリットは何ですか?
経理・財務分野の専門性が高く、ミドルクラス以上の求人や非公開求人が豊富な点です。また、登録者のスキルや経験に応じたキャリア相談や、会計・税務の実務スキルを学べる研修サービスも提供されています。
利用する際の注意点やデメリットはありますか?
専門特化型のため、未経験者向けの求人や他業種へのキャリアチェンジを目指す場合の求人は比較的少ない傾向があります。また、担当コンサルタントとの相性や連絡頻度については、個別の差があるとの口コミも見られます。