キャリアチケット (キャリアチケット就職エージェント)の評判・口コミまとめ
総合評価
4.4
(求職者の口コミ1件)
ピックアップ口コミ要約
-
(総合評価4.4)
未経験からIT転職を丁寧に支援する安心サポート
匿名
このサービスを選んだ理由:
未経験からの転職支援に強いと評判があり、サポート体制が丁寧だったため選びました。初回面談で自分の強みを整理してもらえた点も決め手でした。
「担当者の専門性・業界理解」について:
担当者がIT業界の構造や職種ごとの違いをわかりやすく説明してくれました。未経験者にも理解しやすい言葉で話してくれたのが印象的でした。
「求人の質と提案力」について:
自分の希望条件や性格を踏まえたうえで、複数の企業を提案してもらえました。大手だけでなく中小企業の良い案件も多く、選択肢が広がりました。
「書類・面接サポートの有用性」について:
履歴書や職務経歴書の添削を何度も行ってもらい、見違えるほど良くなりました。面接練習では実際の質問例をもとに的確なアドバイスをもらえました。
「年収・条件交渉力」について:
条件面の交渉も対応してもらえましたが、企業側との調整にやや時間がかかりました。ただ、自分の希望年収を最大限考慮してくれた姿勢は良かったです。
「コミュニケーションの質と速さ」について:
LINEやメールでの返信が非常に早く、急な相談にも柔軟に対応してくれました。進捗報告もこまめで、常に安心してやり取りできました。
キャリアチケット (キャリアチケット就職エージェント)|レバレジーズ株式会社
キャリアチケット (キャリアチケット就職エージェント)のサービス概要
保有求人数

サービス特性上、全体の保有求人数は非公開(※1人あたり平均5社の厳選企業を紹介する形式/2025年9月時点)
非公開求人

あり
※最新の情報は公式サイトをご確認ください。
新卒学生を対象とした無料の就職支援サービス。専任アドバイザーがマンツーマンでキャリアカウンセリング(平均75分)を行い、自己分析の深掘り、ES添削、模擬面接などの選考対策を徹底的にサポートする。学生の価値観や希望に沿った厳選企業のみを紹介するスタイルが特徴。全国の学生に対応しており、オンラインでの面談も可能。
| サービス名 | キャリアチケット (キャリアチケット就職エージェント) |
|---|---|
| URL | https://careerticket.jp/ |
| サービス種別 | 転職エージェント |
| 対応エリア | 全国 |
キャリアチケット (キャリアチケット就職エージェント)の運営会社概要
| 運営会社 | レバレジーズ株式会社 |
|---|---|
| 会社URL | https://leverages.jp/ |
| 英文社名 | Leverages Co., Ltd. |
| 本社所在地 | 〒150-6190 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 24F・25F |
| 資本金 | 50000000 |
| 代表取締役社長 | 岩槻 知秀 |
| 許可・届出受理番号 | 13-ユ-302698 |
| 許可届出受理年月日 | 平成19年10月1日 |
| 電話番号 | 03-5774-1632 |
| 取扱職種の範囲等 | 全職種(国内・海外含む) |
| 得意とする職種 | 新卒学生の就職支援全般 |
| 職業紹介優良事業者認定番号 | 確認できず |
| 認定日/有効期限 | 確認できず |
【転職評判オフレコ調べ】一次情報からわかるキャリアチケット (キャリアチケット就職エージェント)のメリット・デメリット
キャリアチケット (キャリアチケット就職エージェント)のメリット
キャリアチケット (キャリアチケット就職エージェント)のデメリット
キャリアチケット (キャリアチケット就職エージェント)のご利用の流れ
公式サイトから無料登録、面談を予約
まずは「キャリアチケット」の公式サイトから無料で会員登録を行います。登録は簡単な情報を入力するだけで完了し、LINEでの登録も可能です。登録後、アドバイザーとのキャリア面談の日程を調整します。面談はオンライン形式または主要都市の拠点で対面形式を選べます。新卒の就職活動に特化したサービスのため、就活に関する悩みや相談がある方はどなたでも気軽に申し込めます。
専任アドバイザーとの個別面談
次に、就活のプロである専任アドバイザーとの個別面談(カウンセリング)が行われます。ここでは、就職活動の進め方に関する不安や疑問を相談できます。また、アドバイザーが丁寧にヒアリングを行い、学生時代のエピソードなどを深掘りしながら自己分析を手伝います。これにより、自分では気づかなかった強みや価値観を明確にし、就職活動の「軸」を一緒に定めていきます。
価値観に合う厳選企業の求人紹介
面談で明確になった就活の軸や希望に基づき、アドバイザーが厳選した企業を紹介します。キャリアチケットは「量より質」を重視しており、一人ひとりの価値観に本当にマッチする企業だけを提案します。紹介企業は平均5社程度と少数精鋭です。企業の社風や働き方といった詳細な情報も提供されるため、ミスマッチを防ぎながら効率的に企業研究を進めることができます。
ES添削と企業別の徹底した面接対策
応募したい企業が決まると、選考通過に向けた具体的な対策が始まります。アドバイザーがエントリーシート(ES)の添削を行い、自己PRや志望動機をより魅力的に仕上げます。キャリアチケットの強みは、企業ごとに特化した手厚い面接対策です。過去の質問傾向などを踏まえた模擬面接を何度でも実施し、受け答えのポイントを丁寧にフィードバックします。選考日程の調整も代行します。
選考を経て内定獲得、入社までサポート
選考対策を経て、本番の面接に臨みます。面接後には企業からのフィードバックも共有され、次の選考に活かせます。無事に内定を獲得した後もサポートは続きます。内定を承諾するかどうかの相談や、複数の内定先で迷った場合の意思決定も支援します。入社までの期間に必要な準備や、社会人生活をスムーズに始めるためのアドバイスも受けられ、安心して就職活動を終えることができます。