【2025年10月】doda X (デューダ エックス)の評判・口コミまとめ|転職評判オフレコ
パーソルキャリアが運営する、ハイクラス人材(年収600万円〜2,000万円台)に特化した転職サービスブランド。約7,300名(2025年4月時点)のヘッドハンターや企業から直接スカウトが届く「スカウトサービス」を中核に、ハイクラス専任キャリアアドバイザーによる「求人紹介サービス」、有料の「キャリアコーチング」などを提供し、個人の戦略的なキャリア形成を支援する。
doda X (デューダ エックス)の 評判・口コミまとめ
この転職サービスの口コミは現在募集中です。
doda X (デューダ エックス)|パーソルキャリア株式会社
doda X (デューダ エックス)の サービス概要
保有求人数
非公開 (※スカウトサービス型のため。約45%が年収800万円超の独占求人 (2025年7月時点))
非公開求人
あり
※最新の情報は公式サイトをご確認ください。
ハイクラス転職に特化したスカウトサービスが中心。匿名レジュメを登録すると、ヘッドハンター(約7,300名)や採用企業から直接スカウトが届く。希望者はdodaのハイクラス専属キャリアアドバイザーによる求人紹介や転職サポート(書類添削、面接対策、年収交渉など)も利用可能。対応エリアは全国。管理職、経営層、専門職などの求人に強みを持つ。
doda X (デューダ エックス)の運営会社概要
運営会社 パーソルキャリア株式会社 会社URL https://www.persol-career.co.jp/ 英文社名 PERSOL CAREER CO., LTD. 本社所在地 〒106-0041 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ 森JPタワー21階 資本金 1127000000 代表取締役社長 瀬野尾 裕 許可・届出受理番号 13-ユ-304785 許可届出受理年月日 平成22年10月01日 電話番号 03-6213-9000 取扱職種の範囲等 全職種(国内・海外含む) 得意とする職種 販売・営業、サービス、バックオフィス、研究・技術、専門的職業(経営・法務・コンサルタント・金融専門職等)など 職業紹介優良事業者認定番号 第2304002(01)号 認定日/有効期限 認定日: 2023年10月20日 / 有効期限: 2026年10月31日
【転職評判オフレコ調べ】一次情報からわかるdoda X (デューダ エックス)のメリット・デメリット
doda X (デューダ エックス)のメリット
質の高いスカウトによる効率的な転職活動
doda Xは、ハイクラス層向けのスカウトサービスとして高い評価を得ています。2025年のオリコン顧客満足度調査「転職スカウトサービス」部門で1位を獲得するなど、利用者の満足度が高い点が特徴です。2025年時点で約8,000人ものヘッドハンターが登録しており、企業の採用担当者からも直接スカウトが届きます。自身の経歴を登録しておくだけで、現職の業務を続けながら非公開の重要ポジションの打診を受けられます。多忙なハイクラス人材にとって、自身の市場価値を測りつつ、効率的にキャリアの選択肢を広げられる点は大きなメリットです。自分のペースで転職活動を進めたい方にも適しています。
年収800万円以上の高年収求人に特化
取り扱う求人は、年収800万円から2,000万円クラスの高年収・ハイクラス案件に特化しています。2025年時点のデータでも、年収800万円を超える独占求人を多数保有している点が強みです。一般的な転職サイトでは公開されにくい、企業の経営戦略に関わる管理職、専門職、エグゼクティブといった重要ポジションの求人が中心となります。dodaブランドの信頼を背景に、大手企業から優良なスタートアップまで、質の高い求人が集まっています。キャリアアップと共に、大幅な年収向上を実現したい方にとって、非常に魅力的な案件と出会える可能性が高いです。
多様な転職活動のスタイルを選べる
doda Xは、スカウトを「待つ」だけのサービスではありません。ヘッドハンターからのスカウトに加え、doda Xと提携する専門性の高い転職エージェントのサポートを受けることも可能です。利用者は自身のキャリアプランに合うエージェントに相談できます。さらに、doda Xに掲載されている求人を自ら検索し、応募することもできます。2025年時点でも、ハイクラス専門のキャリアアドバイザーによるキャリア相談も提供されています。このように、受け身の活動から能動的な活動まで、利用者が自身の状況や希望に合わせて転職活動の進め方を選べる柔軟性も、大きなメリットと言えます。
doda X (デューダ エックス)のデメリット
高い経歴や年収が求められる利用ハードル
ハイクラス層に特化したサービスであるため、利用対象者が明確に限定されます。2025年時点でも、現年収が600万円以上、あるいは800万円以上であることが一つの目安となります。豊富な実務経験、マネジメント実績、高度な専門スキルがなければ、サービスを十分に活用することは難しいです。もし経歴や年収がサービスの基準に達していない場合、登録してもスカウトがほとんど届かない状況になり得ます。キャリアが浅い方や、20代で未経験分野への挑戦を考えている方には不向きなサービスです。自身のキャリアフェーズと合致しているかを見極める必要があります。
ヘッドハンターの質にバラつきがある
プラットフォームには2025年時点で約8,000人という非常に多くのヘッドハンターが登録しています。中には「HeadHunter of the Year」で表彰されるような優秀な方もいますが、一方で経験が浅い方や、機械的にスカウトを送っている方も混在している可能性があります。利用者からは、自身の希望や経歴と合致しないスカウトが届くという声も聞かれます。全てのスカウトが質の高いものとは限らないため、受け取った内容を自身で見極める力が必要です。信頼できるヘッドハンターを見つけることが、サービスを最大限に活用する上で重要になります。
総合型エージェントより求人総数は少なめ
doda Xはハイクラス求人に絞り込んでいるため、doda本体やリクルートエージェントといった大手総合型転職エージェントと比較すると、求人の総数は少なくなります。2025年時点での公開求人数も、総合型と比べると限定的です。管理職や専門職以外の求人、例えば若手向けのポテンシャル採用枠などを探している方にとっては、選択肢が狭く感じるでしょう。あくまでも自身の高い専門性や経験を活かした転職を目指すためのサービスです。幅広い業界や職種から多くの求人を比較検討したい場合は、他の総合型サービスとの併用が現実的な選択となります。
doda X (デューダ エックス)のご利用の流れ
STEP
無料登録と詳細な職務経歴書の入力
まず「doda X」の公式サイトから無料で会員登録を行います。ハイクラス転職では、これまでの実績や専門性を示す職務経歴書(レジュメ)が最も重要です。マネジメント経験や具体的な成果、スキルなどを詳細に入力します。登録された情報は匿名で公開されます。doda Xに在籍するヘッドハンターがこのレジュメを確認し、スカウトの可否を判断する仕組みです。
STEP
ヘッドハンターからのスカウトを待機
職務経歴書の登録が完了すると、あなたの経歴に魅力を感じたヘッドハンターから「スカウト」が届きます。doda Xには、パーソルキャリア専任のヘッドハンターと、厳選された提携エージェントのヘッドハンターが多数在籍しています。あなたの経験やスキルが、企業(クライアント)の求めるポジションに合致すると判断された場合に連絡が届きます。スカウトは匿名状態で受け取れます。
STEP
担当ヘッドハンターとのキャリア面談
届いたスカウトに興味を持った場合、そのヘッドハンターとのキャリア面談に進みます。面談はオンラインや電話、対面などで実施されます。この面談は、あなたのキャリアの棚卸しや、転職市場における客観的な市場価値を知る良い機会です。これまでの実績や今後のキャリアプランを詳細に共有することで、ヘッドハンターはより精度の高い求人を紹介できます。この時点で非公開の重要ポジションを打診されることもあります。
STEP
非公開求人の紹介と応募・選考対策
面談を経て信頼関係を築いたヘッドハンターから、経営幹部や管理職、専門職といったハイクラスポジションの求人紹介を受けます。doda Xが扱う求人の多くは、企業の経営戦略に関わるため非公開となっています。応募を決めた場合、ヘッドハンターが企業への推薦を行います。選考プロセスでは、職務経歴書のブラッシュアップや、経営層との面接を想定した戦略的な対策をサポートします。
STEP
内定獲得と年収・ポジションの交渉
最終選考を通過し内定を獲得した後も、ヘッドハンターが一貫してサポートします。ハイクラス転職では、年収や役職、入社日などの条件交渉が非常に重要です。doda Xのヘッドハンターは、あなたの市場価値を最大化するため、企業側とプロフェッショナルな交渉を行います。ご自身では直接伝えにくい希望条件も、経験豊富なヘッドハンターが代行します。円満退職に向けたアドバイスや入社準備も支援します。
doda X (デューダ エックス)のよくある質問(FAQ)
doda Xとdodaの違いは何ですか?
dodaは幅広い年代・職種を対象にした総合型の転職支援サービスなのに対し、doda Xは年収600万円以上のハイクラス人材向けのスカウト特化サービスです。キャリア志向や年収レンジに応じて使い分けが可能です。
doda Xのスカウトの内定率はどのくらいですか?
公式に具体的な内定率は公表されていませんが、年収600万円以上の非公開求人が中心で、マッチ度の高いスカウトが届くのが特徴です。ヘッドハンターによる質の高い提案が強みです。
doda Xの料金はいくらですか?
登録からスカウト受信、転職サポートまですべて無料です。利用者に費用は発生せず、紹介先企業からの報酬で運営されていて、安心して利用できる公式サービスです。