【2025年10月】エンワールド・ジャパンの評判・口コミまとめ|転職評判オフレコ

#転職エージェント

エンワールド・ジャパン

外資系企業・日系グローバル企業における、ミドル層以上のスペシャリストおよび管理職、経営幹部層のハイクラス転職支援に特化した人材紹介サービス。エン・ジャパングループの一員として、「入社後の活躍」までを見据えた高精度なマッチングを強みとしている。

エンワールド・ジャパンの評判・口コミまとめ

この転職サービスの口コミは現在募集中です。

エンワールド・ジャパン|エンワールド・ジャパン株式会社

エンワールド・ジャパンのサービス概要

保有求人数

保有求人数のアイコン

1,329件(2025年10月時点)

非公開求人

非公開求人のアイコン

あり

※最新の情報は公式サイトをご確認ください。

業界・職種別に専門知識を持つコンサルタントが、キャリアカウンセリング、非公開・独占求人を含む求人紹介、英文レジュメの添削、企業ごとの面接対策、報酬・待遇の交渉、入社手続きのサポート、入社後のフォローアップまで一貫して提供する。対応エリアは国内主要都市(東京、名古屋、大阪など)および海外(ベトナム、シンガポール、インド)に及ぶ。

サービス名エンワールド・ジャパン
URLhttps://www.enworld.com/
サービス種別

転職エージェント

対応エリア

全国

エンワールド・ジャパンの運営会社概要

運営会社エンワールド・ジャパン株式会社
会社URLhttps://www.enworld.com/
英文社名en world Japan K.K.
本社所在地〒104-0031 東京都中央区京橋3-1-1 東京スクエアガーデン 12階
資本金65140000
代表取締役社長山本 裕介
許可・届出受理番号13-ユ-010605
許可届出受理年月日平成13年04月01日
電話番号03-4578-3500
取扱職種の範囲等全職種 (国内、ベトナム社会主義共和国、シンガポール共和国、インド)
得意とする職種全職種(特にテクノロジー、コンサルティング、金融、医療機器・製薬、消費財などのミドル~ハイクラス)
職業紹介優良事業者認定番号該当なし
認定日/有効期限該当なし

【転職評判オフレコ調べ】一次情報からわかるエンワールド・ジャパンのメリット・デメリット

エンワールド・ジャパンのメリット

グローバル人材とハイクラス層に特化

エンワールド・ジャパンは、エン・ジャパングループの中でも特にハイクラス層の転職支援に特化したサービスです。主なターゲットは、ミドルクラスからエグゼクティブクラスの管理職や、高度な専門スキルを持つスペシャリスト人材です。2025年時点の情報では、年収800万円以上の高年収求人を1万件以上(2025年1月時点)保有するなど、豊富な実績を持っています。特に外資系企業や日系グローバル企業とのパイプが非常に強く、高い語学力(特に英語力)を活かしたキャリアアップを目指す方には最適です。調査によれば、英語レベルが「上級」の登録者では年収1,000万円以上の割合が約60%に達するというデータもあり、グローバルな環境で活躍したい方にとって強力なパートナーとなります。

専門分野に精通したコンサルタント

サービスは業界や職種ごとに専門チームを編成しており、各分野に精通したコンサルタントが在籍しています。例えば、コンサルティング業界、製薬業界、IT、金融、製造業など、それぞれの市場動向や専門知識を深く理解した担当者がサポートを行います。この専門性の高さにより、求職者のスキルや経験を正確に評価し、キャリアプランに基づいた的確な求人紹介が可能です。利用者からは、コンサルタントの提案力や業界知識を評価する声が上がっています。また、企業との面接対策においても、各ポジションで求められる具体的なスキルや人物像を踏まえた、実践的なアドバイスが受けられるため、選考通過率の向上にもつながります。

入社後活躍まで見据えた手厚い支援

エンワールド・ジャパンは「入社後活躍」をミッションに掲げており、内定獲得をゴールとしない長期的なサポート体制を強みとしています。転職成功者のサービス満足度は97%、入社後の継続率は97.5%(※2025年5月時点の調査情報)と非常に高い水準を誇ります。これは、目先の転職だけでなく、求職者と企業が長期的に良好な関係を築けるマッチングを重視しているためです。具体的なサポートとしては、詳細なキャリアカウンセリングはもちろん、レジュメの添削や個別の面接対策、さらには退職交渉のフォローまで、転職活動の全プロセスを密に支援します。求職者に寄り添った丁寧なサポートが、高い満足度と定着率に結びついています。

エンワールド・ジャパンのデメリット

高いスキルや経験が求められる

メリットであるハイクラス特化という特性は、裏を返せば、求職者に求めるスキルレベルの高さにつながります。エンワールド・ジャパンが扱う求人の多くは、即戦力となる実務経験や高度な専門性、ビジネスレベル以上の英語力を前提としています。2025年時点の利用者からも「求められるスキルが高く、自分の経歴では厳しかった」「未経験分野への挑戦は難しい」といった声が聞かれます。そのため、社会人経験が浅い若手層や、キャリアチェンジを目指す方、英語力に自信がない方にとっては、紹介される求人が極端に少なくなる可能性があります。自身の経歴やスキルがサービスのターゲット層と合致しているか、事前に見極めることが重要です。

コンサルタントとの相性や対応の差

専門性の高いコンサルタントが揃っていますが、全ての転職エージェントに共通する課題として、担当者との相性や対応品質に個人差が生じる場合があります。利用者からは「親身なサポートで転職軸が明確になった」という高評価がある一方で、「連絡が頻繁すぎると感じた」「転職が難しいと判断されるとサポートが薄くなった」といった、対応の差を指摘する口コミも散見されます。特にハイクラス層を対象とするため、成果を重視するドライな対応と感じる人もいるかもしれません。もし担当者とのコミュニケーションが円滑に進まないと感じた場合は、ミスマッチを防ぐためにも、担当者の変更を申し出るなどの対応が必要です。

求人数や拠点が都市部に集中

エンワールド・ジャパンの拠点は東京、名古屋、大阪など国内の主要都市に限られています。そのため、取り扱う求人情報もこれらの大都市圏に本社を置く外資系企業や日系グローバル企業が中心となります。ハイクラス求人に特化しているため、求人の「質」は高いものの、求人の「総数」で比較すると、数十万件を扱う大手総合型エージェントには及びません。利用者からも「地方の求人が少ない」という声が上がっており、都市部以外での転職を希望する方にとっては選択肢が限定的になります。希望勤務地が地方である場合や、より多くの求人を比較検討したい場合は、他の全国展開型エージェントとの併用を検討する必要があります。

エンワールド・ジャパンのご利用の流れ

STEP

公式サイトから無料登録

まずは公式サイトの専用フォームから無料で登録します。氏名、連絡先、学歴、職歴などの基本情報と、職務経歴書(レジュメ)をアップロードします。登録情報が確認されると、5営業日以内に担当者から連絡が入ります。ここで、次のステップであるコンサルタントとの面談日程を調整します。グローバル企業やハイクラス案件に関心がある方は、まず登録から始めます。

STEP

専門コンサルタントとの面談

次に、各業界や職種に精通した専門のコンサルタントとの面談が行われます。面談は対面またはオンラインで実施されます。ここでは、ご自身のこれまでのキャリアやスキル、強みを詳細に確認します。あわせて、転職先に求める希望条件や将来のキャリアプランについて深くヒアリングされます。この面談を通じて、コンサルタントはあなたの適性や市場価値を正確に把握し、最適な転職戦略を立案します。

STEP

希望に沿った厳選求人の紹介

面談でのヒアリング内容に基づき、コンサルタントがあなたのキャリアプランに最適な求人を厳選して紹介します。外資系企業や日系グローバル企業を中心に、管理職やスペシャリストなどのハイクラス案件を多数保有しています。一般には公開されていない非公開求人も含まれます。企業の文化やチーム構成、募集背景など、求人票だけでは得られない詳細な情報も提供され、納得のいく応募先を選べます。

STEP

書類添削と専門的な面接対策

応募したい企業が決まると、選考通過に向けたきめ細やかなサポートが始まります。英文レジュメや職務経歴書の添削を行い、応募先企業に響く内容へとブラッシュアップします。また、企業の特性やポジションに合わせた面接対策も徹底的に行われます。想定問答の準備や模擬面接を通じて、ご自身の強みを最大限にアピールできるよう支援します。面接日程の調整など、企業とのやり取りも全て代行します。

STEP

内定後の条件交渉と入社後フォロー

無事に内定を獲得した後も、手厚いサポートが続きます。ご自身では直接交渉しにくい年収や役職、入社日といった待遇面の条件交渉を、コンサルタントが代行して行います。これにより、できる限り希望に近い形で入社できるよう調整します。また、現職の円満退社に向けたアドバイスや入社手続きのサポートも万全です。入社後も、新しい環境での活躍を長期的にフォローする体制が整っています。

エンワールド・ジャパンのよくある質問(FAQ)

エンワールド・ジャパンはどのような会社ですか?

エンワールド・ジャパンは、外資系・グローバル企業への転職支援を専門とするエン・ジャパン株式会社のグループ会社です。中堅~管理職層の転職支援に強みを持ち、英語を活かした求人が豊富です。

エンワールド・ジャパンには年収帯はどのくらいの求人が多いですか?

主に年収800万円以上のミドル・ハイクラス層向け求人が中心です。英語力やマネジメント経験を活かせるポジションも豊富で、キャリアアップを目指す方に適した求人を取り揃えています。

目次