フルキャストの評判・口コミまとめ
総合評価
3.9
(求職者の口コミ6件)
ピックアップ口コミ要約
-
(総合評価4.4)
当日払いと丁寧な連絡対応で安心して働ける派遣体験
匿名
このサービスを選んだ理由:
インターネットで職を探していた時に自分の挑戦してみたい仕事内容やアクセスしやすい勤務地がたくさん掲載されていたため。
「担当者の専門性・業界理解」について:
必ず給与が当日支払いで就業のたびに給与明細をいただけることや、交通費を全額支払っていただいたこと。
「求人の質と提案力」について:
詳細が詳しく記載された給与明細をいただいていたため支払いに関する不安や疑いを持たずに働くことができました。
「書類・面接サポートの有用性」について:
昼食を毎回支給していただいたり休憩時間を必ず設けていただいた。残業もほとんどなく定時退社ができました。
「年収・条件交渉力」について:
おすすめの派遣会社を見つけると毎回お電話で紹介していただいたり、就業のたびに状況確認のお電話をくれました。
「コミュニケーションの質と速さ」について:
自分の得意なことややりたいこと、アクセスのしやすさ給与額を考慮した仕事を厳選して紹介してくれました。 -
(総合評価3.8)
希望に寄り添う提案と安定した支払いで満足度の高い派遣勤務
匿名
このサービスを選んだ理由:
派遣の仕事を探していた当時、どの求人雑誌にもたくさんのフルキャストの募集記事が出ており、派遣会社として有名な会社だという認識があったのでフルキャストを選びました。
「担当者の専門性・業界理解」について:
他の派遣会社の平均がわかりませんでしたが、フルキャストの給与・待遇については、時給も高い印象があり、待遇も良く働き甲斐がありました。
「求人の質と提案力」について:
フルキャストの給与支払いについては安定して支払われており、特に問題はありませんでした。支払いの正確さについても、特にトラブルはなく安心して働けました。
「書類・面接サポートの有用性」について:
フルキャストの福利厚生は、一般的な会社と同様で基本的なものが整っていたため、利用しやすさも問題ありませんでした。
「年収・条件交渉力」について:
フルキャストで働いていた当時の担当者様は、こちらからの条件をしっかりと考慮しながら派遣先を選んでくださっていたので、条件面のサポートの品質にはとても満足しています。
「コミュニケーションの質と速さ」について:
フルキャストでは、基本的にこちら側の希望を優先した仕事先を選んでいただけました。そのため希望に見合った質の仕事を毎回紹介していただいたので不満もありませんでした。 -
(総合評価4.3)
迅速な紹介と柔軟な対応で短期でも安心して働ける派遣体験
匿名
このサービスを選んだ理由:
フルキャストを選んだ理由は、地元にオフィスがあり、週払いがあって、すぐに収入が得られることが大きな決め手となりました。
「担当者の専門性・業界理解」について:
登録した当日の夜に単発の仕事の紹介がありました。さらに、その後すぐに1ヵ月更新の仕事を紹介してもらえたので、その点が良かったです。
「求人の質と提案力」について:
ほかの派遣会社を利用したことがありますが、早くても半月単位の給与でした。ですが、フルキャストは1週間単位ですぐに給与を得ることができ、スタッフは若そうでしたがしっかりと対応してくれたのが良かったです。
「書類・面接サポートの有用性」について:
私は2か月という短期間での利用だったので、福利厚生は利用せず、どのようなものがあるのかわかりませんでした。
「年収・条件交渉力」について:
私は派遣先で昼間の勤務から夜勤に異動する話がありました。私はそれをきっかけに辞めようと思っていて、そのことを担当者に相談したら、すぐに別の派遣先を紹介してくれると言ってくれました。
「コミュニケーションの質と速さ」について:
私はライン工の仕事を紹介されました。今までデスクワークが中心だったので、事務系を希望していましたが、やはり1ヵ月更新の仕事となると、このような仕事になってしまうようです。仕事の質に関しては人それぞれのような気がしました。 -
(総合評価3.5)
スポット求人の利便性と柔軟な働き方が魅力の派遣利用体験
匿名
このサービスを選んだ理由:
スポット求人が多く、自分の働きたい時にWebから応募できるので、フルキャストを選んだ。キャストポータルも見やすく、求人の選択がしやすい。
「担当者の専門性・業界理解」について:
求人によっては交通費も出るのでありがたい。求人によっては給与に見合わずきつい仕事であったり、その反対もある。
「求人の質と提案力」について:
Webで勤怠管理ができるので、勤怠状況を随時確認できるので安心感がある。従って給与計算もしやすいし、副業者には事前に計算できるのでありがたい。
「書類・面接サポートの有用性」について:
厚生年金、健康保険などの社会保険は充実している。有給休暇もあり、退職金制度もあり、アルバイトから正社員になるのも悪くない。
「年収・条件交渉力」について:
持ちもの、食堂の有無、また駐車場の有無を電話で聞いた。また、勤務地への行き方など、こちらの不明点を教えてくれた。
「コミュニケーションの質と速さ」について:
いつも空いている求人は時給の割に仕事がきつい。そういう求人ははずれなので、日頃から確認し、いつも空いている求人は辞めた方が良い。 -
(総合評価3.2)
エンジニア職での柔軟対応と信頼できるサポートが魅力の派遣体験
匿名
このサービスを選んだ理由:
エンジニアとして働ける求人数が多かったことや、ほかのサービスよりもスタッフの対応が良かったためです。
「担当者の専門性・業界理解」について:
印象に残っていることは、エンジニアのチームプロジェクトの成功数によるボーナスが給与に反映されたことでした。
「求人の質と提案力」について:
金額などが正確に記入されているので安心感がありました。また、給与の期日も守られていたのでとても安心できました。
「書類・面接サポートの有用性」について:
私用で数日の休日が必要になったときにしっかりと対応してくれました。有休扱いを比較的気軽に受けられたので助かりました。
「年収・条件交渉力」について:
リモートの条件を付けていたのですが、しっかりとその条件を飲んでいただきました。また、持病に関する対応もしてくれました。
「コミュニケーションの質と速さ」について:
エンジニアとしての遣り甲斐のある仕事を紹介してくれました。派遣先の社員さんたちも皆優しい人達でした。 -
(総合評価4.2)
自分の都合に合わせて働ける柔軟さが魅力の派遣サービス
匿名
このサービスを選んだ理由:
自分の住んでいる所の近くで説明会を開催していたので、軽い気持ちで参加したら良さそうだったので選んだ。
「担当者の専門性・業界理解」について:
給与に関して、最低賃金が最近上がっているのでそれにあわせて上昇している十分な給与をもらっていると思う。
「求人の質と提案力」について:
募集要項にのっているのを見ると、給与はいつ払われるか、どれくらいの給与かを正確に書かれていたと思う。
「書類・面接サポートの有用性」について:
利用している派遣サイトには特に活用できる福利厚生などはないので、とくに充実しているとは考えられない。
「年収・条件交渉力」について:
派遣サイトの担当者とは特に話すことはなく、自分で募集要項を選び働いているので、特にサポート品質は良くないと思う。
「コミュニケーションの質と速さ」について:
募集されている仕事は大体が倉庫内の軽作業で、希望していたイベントスタッフなどは見たことがないので、あまり質は良くないと思う。
フルキャスト|株式会社フルキャスト
フルキャストのサービス概要
保有求人数

167,092件 (2025年10月27日時点)
非公開求人

なし
※最新の情報は公式サイトをご確認ください。
主に短期・単発のアルバイト・派遣(スポットワーク)の求人情報提供と人材派遣。Web登録(キャストポータル)が中心で、登録後は希望の条件(日時、場所、職種)で仕事を検索し応募する。職種は倉庫内軽作業、仕分け、ピッキング、イベント設営、サンプリング、飲食店のホール・キッチンなどが中心。全国に拠点を持ち、各地の短期求人に対応。給与の前払い(即給)サービスも提供している。
| サービス名 | フルキャスト |
|---|---|
| URL | https://fullcast.jp/ |
| サービス種別 | 派遣サイト |
| 対応エリア | 全国 |
フルキャストの運営会社概要
| 運営会社 | 株式会社フルキャスト |
|---|---|
| 会社URL | https://www.fullcast.co.jp/ |
| 英文社名 | FULLCAST CO.,LTD. |
| 本社所在地 | 〒141-0031 東京都品川区西五反田8-9-5 FORECAST五反田WEST 12F |
| 資本金 | 10023000000 |
| 代表取締役社長 | 坂巻 一樹 |
| 許可・届出受理番号 | 13-ユ-010325 (紹介) / 派13-010733 (派遣) |
| 許可届出受理年月日 | 平成11年03月01日 (紹介) / 平成12年04月01日(派遣) |
| 電話番号 | 03-4530-4848 |
| 取扱職種の範囲等 | 全職種 (国内) |
| 得意とする職種 | 軽作業、物流、倉庫内作業、イベントスタッフ、販売 |
| 職業紹介優良事業者認定番号 | 該当なし |
| 認定日/有効期限 | 該当なし |
【転職評判オフレコ調べ】一次情報からわかるフルキャストのメリット・デメリット
フルキャストのメリット
フルキャストのデメリット
フルキャストのご利用の流れ
公式サイトからのWEB登録
フルキャストのサービスを利用するには、まず公式サイトからWEB登録を行います。短期・単発のアルバイトや派遣のお仕事が中心です。登録は来社不要で、Web上で完結します。氏名や住所、連絡先などの基本情報を入力し、個人情報の取り扱いに同意します。この登録により、お仕事を探すための専用サイトにログインできるようになります。
専用サイトでの詳細情報登録
基本情報入力後、登録者専用サイト「キャストポータル」のIDとパスワードがメールで送られます。キャストポータルにログインし、詳細情報を登録します。特にお給料を受け取るための口座情報と、本人確認用の証明書写真の登録は必須です。これらの情報が登録されないと就業できないため、早めに済ませておくことが推奨されます。
キャストポータルでのお仕事検索と応募
詳細登録が完了したら、キャストポータル上で希望のお仕事を探します。勤務地や日時、職種など、様々な条件で検索が可能です。働きたいお仕事が見つかったら、サイト上から応募します。最短で翌日のお仕事に応募することもできます。24時間いつでもお仕事の検索や応募ができるため、ご自身の都合に合わせて利用できます。
本人確認と採用連絡
フルキャストで初めて就業する際には、本人確認のために電話連絡が入ります。応募したお仕事の採用結果は、就業日の前日までにメールで通知されます。採用が確定すると、お仕事の詳細が記載されたメールが届きます。応募が必ずしも採用されるとは限らないため、複数の案件に応募することも可能です。
お仕事の就業(勤務開始)
採用が確定したら、就業当日に備えます。前日までに届くメールで、集合場所や時間、持ち物、当日の連絡先などを必ず確認します。当日は指定された場所へ向かい、お仕事を開始します。勤務終了後、給与は登録した口座に振り込まれます。最短で勤務当日に給与を受け取れる即払いサービスも利用可能です。