【2025年10月】ハタラクティブの評判・口コミまとめ|転職評判オフレコ

#転職エージェント

ハタラクティブ

星星星星星なし (1件)

フリーター・既卒・第二新卒など、正社員未経験や経験が浅い20代の若年層に特化した就職・転職支援サービス。年間30,000人(2021年時点)の支援実績があり、登録者数は52万人(2023年4月時点)を超える。専任のアドバイザーが「人柄重視」の未経験歓迎求人を中心に紹介し、書類選考通過率は高い水準を維持している。

ハタラクティブの評判・口コミまとめ

総合評価

星星星星星なし 4.3 (求職者の口コミ1件)

ピックアップ口コミ要約

  • 星星星星星なし (総合評価4.3

    信頼できる担当者と安心感ある転職サポート

    匿名

    このサービスを選んだ理由:
    ネットで色々見ていった結果、かなり口コミがよく実績があって信頼できると感じたから。スタッフがしっかり機能して良い仕事が得られると期待出来たから。

    「担当者の専門性・業界理解」について:
    担当者がその業界で働いた経験を持つ年上の者でした。なのでこちらに共感を持ってくれた。そしてこちらも親近感がわいて関係性に安心できた。そうして出来た信頼関係が印象的でした。

    「求人の質と提案力」について:
    提案力はまずまずです。複数提案がありましたが、それぞれこちらの希望に沿ったよいものでした。企業と連携して情報もよく集めていて良かったです。

    「書類・面接サポートの有用性」について:
    まだ学生の時に書類を書いたっきりで今から何をすれば忘れていた。その状況からしっかりと基本から学べて良かったです。

    「年収・条件交渉力」について:
    これは最初のヒアリング通りにしっかり交渉してもらって助かっています。こちらは転勤や年末出社が無理なので、そういった労働条件も交渉してくれてよかった。

    「コミュニケーションの質と速さ」について:
    コミュニケーション能力が高いスタッフが用意されたと感じます。しっかり聞いて答える。これが出来ることで常にこちらが安心できるものでした。

ハタラクティブ|レバレジーズ株式会社

ハタラクティブのサービス概要

保有求人数

保有求人数のアイコン

不明 (※公式サイトでは非公開。未経験歓迎求人を常時多数保有)

非公開求人

非公開求人のアイコン

あり

※最新の情報は公式サイトをご確認ください。

20代のフリーター、既卒、第二新卒を対象に、専任のキャリアアドバイザーがマンツーマンでサポート。キャリアカウンセリングを通じて適性を見極め、履歴書・職務経歴書の添削、模擬面接などを徹底的に行う。人柄やポテンシャルを評価する未経験者歓迎の求人が中心。対応エリアは全国(渋谷、立川、池袋、秋葉原、大阪、名古屋、福岡など主要都市に支店があり、オンライン面談も可能)。

サービス名ハタラクティブ
URLhttps://hataractive.jp/
サービス種別

転職エージェント

対応エリア

全国

ハタラクティブの運営会社概要

運営会社レバレジーズ株式会社
会社URLhttps://leverages.jp/
英文社名Leverages Co., Ltd.
本社所在地〒150-6190 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 24F・25F
資本金50,000,000
代表取締役社長岩槻 知秀
許可・届出受理番号13-ユ-302698
許可届出受理年月日平成19年10月1日
電話番号03-5774-1632
取扱職種の範囲等全職種(国内・海外含む)
得意とする職種ITエンジニア、医療・介護職、若手層(フリーター・既卒・第二新卒)など
職業紹介優良事業者認定番号該当なし
認定日/有効期限該当なし

【転職評判オフレコ調べ】一次情報からわかるハタラクティブのメリット・デメリット

ハタラクティブのメリット

20代の未経験・若手層に特化した手厚い支援

ハタラクティブは、20代の既卒、フリーター、第二新卒など、社会人経験が浅い層の正社員就職に特化しています。2025年時点でも、この層への圧倒的な支援実績が強みです。専任のキャリアアドバイザーがマンツーマンで担当し、転職の進め方を基礎から丁寧に指導します。特に自己分析に力を入れており、利用者の強みや適性を深く掘り下げます。その上で、履歴書や職務経歴書の添削、企業ごとの面接対策などを徹底的にサポートします。2025年時点ではLINEでのこまめな連絡も可能で、初めての就職・転職活動でも安心して進められる体制が整っています。

人柄重視・未経験OKの求人が豊富

保有する求人の多くが「未経験者歓迎」の案件である点が、大きなメリットです。2025年時点のデータでも、求人の8割以上が未経験から応募可能となっています。これは、ハタラクティブが紹介する企業の多くが、学歴や過去の職歴よりも、利用者の意欲や人柄といったポテンシャルを重視して採用を行っているためです。そのため、書類選考の通過率が非常に高く、面接の機会を得やすいことも特徴です。経歴に自信がない方でも、正社員としてキャリアをスタートできる求人が豊富に見つかります。

取材済みの優良企業のみを紹介

ハタラクティブが紹介する企業は、すべて担当者が事前に訪問し、労働環境や仕事内容、社風などを直接確認しています。2025年時点でもこの方針は徹底されており、いわゆるブラック企業を排除する仕組みが整っています。そのため、求職者は職場の実情を理解した上で応募でき、入社後のミスマッチを最小限に抑えられます。実際に、就職後の定着率が高いことも実績として公表されています。求人票だけでは分からないリアルな情報を得られるため、安心して企業を選ぶことができる点は、利用者にとって大きな安心材料となります。

ハタラクティブのデメリット

求人エリアが主要都市部に集中

ハタラクティブのサービス拠点と保有求人は、首都圏(東京・神奈川・埼玉・千葉)や、大阪、名古屋、福岡といった主要な都市部に集中しています。2025年時点でもこの傾向は変わらず、オンライン面談で全国対応はしているものの、地方の求人自体は非常に少ない状況です。そのため、都市部以外での就職を希望する方や、地元でのUターン・Iターン転職を考えている方にとっては、希望に合う求人が見つからない可能性が高いです。地方での転職を主軸に置く場合は、全国展開している他の大手エージェントとの併用が必須となります。

30代以上やハイクラス層は対象外

サービス対象を明確に「20代の若手層」に絞り込んでいるため、30代以上の方は原則として利用できません。2025年時点でも、30代・40代の利用は不可であると明記されています。また、紹介される求人は未経験者歓迎のポテンシャル採用が中心で、年収300万円台からのスタートとなる案件が大半です。したがって、既に一定のキャリアやスキルを持っており、管理職へのキャリアアップや大幅な年収向上を目指すハイクラス層の転職には全く適していません。自身の年齢やキャリアフェーズが、サービスの対象と合致しているかを見極めることが重要です。

求人職種が営業・販売・ITなどに偏る

未経験者歓迎の求人を多く扱う特性上、紹介される職種には偏りが見られます。2025年時点でも、営業職、販売・サービス職、ITエンジニア職(研修あり)、施工管理といった職種の求人が中心です。これらの職種は、意欲や人柄を重視して採用されやすいためです。一方で、一般事務、経理、人事、企画といった、求人倍率が高くなりがちなデスクワーク系の職種は非常に少ない傾向にあります。もし事務職などを強く希望している場合、紹介される案件がほとんどなく、希望とのミスマッチが生じる可能性が高いです。

ハタラクティブのご利用の流れ

STEP

公式サイトで無料登録、面談の日程調整

まずは「ハタラクティブ」の公式サイトから無料で会員登録を行います。所要時間は30秒から1分程度で、簡単なプロフィールを入力します。登録後、アドバイザーとの面談(カウンセリング)の日程調整を行います。現在はオンライン(ビデオ通話または電話)での面談が主流となっており、全国どこからでも相談が可能です。日程はメールやLINEで柔軟に調整できるため、都合の良い日時を指定します。

STEP

専任アドバイザーとのマンツーマン面談

次に、20代の就職・転職支援に特化した専任アドバイザーとのマンツーマン面談が行われます。面談では、まずこれまでの経験や転職理由、希望する条件などを丁寧にヒアリングします。ハタラクティブは「社会人経験ゼロ」の方のサポートにも強みがあります。経歴に自信がなくても、アドバイザーが強みや適性を一緒に見つけ出し、キャリアプランや就職活動の進め方を具体的に提案してくれます。

STEP

未経験歓迎の厳選された求人紹介

面談で明確になった希望や適性に基づき、アドバイザーが厳選した求人を紹介します。ハタラクティブが扱う求人は、実際に取材して労働環境などを確認した優良企業が中心です。特に「未経験者歓迎」の求人を常時豊富に取り揃えている点が特徴です。求人票だけでは分からない職場の雰囲気や、入社後のキャリアパスといった詳細な情報も提供されるため、納得して応募先を選ぶことができます。

STEP

書類添削と企業別の徹底した面接対策

応募したい企業が決まると、選考通過に向けた手厚いサポートが始まります。職務経歴書や履歴書の書き方が分からない場合でも、アドバイザーがゼロから丁寧に添削し、自己PRや志望動機をブラッシュアップします。さらに、企業ごとに想定される質問に基づいた模擬面接を、自信がつくまで繰り返し実施します。面接の日程調整や企業との連絡もすべてアドバイザーが代行するため、準備に集中できます。

STEP

内定獲得、入社日の調整と入社後フォロー

選考を通過し内定を獲得した後も、サポートは続きます。給与や待遇、入社日など、ご自身では交渉しにくい条件についてもアドバイザーが代行して調整します。また、在職中の方には円満退職に向けた手続きのアドバイスも行います。入社が決まった後も、新しい職場でスムーズにスタートできるようフォローアップの連絡があり、入社後の悩みや不安も気軽に相談できる体制が整っています。

ハタラクティブのよくある質問(FAQ)

ハタラクティブの「やばい」「騙された」という評判は本当ですか?

一部にそうした口コミもありますが、多くは期待とのギャップによる誤解です。実際は厚生労働省認可のサービスで、完全無料・非公開求人も多数扱っている信頼性の高い転職エージェントです。

ハタラクティブの内定率はどのくらいですか?

公開データによると、ハタラクティブの内定率は約80.4%(公式実績)と高水準です。未経験から正社員を目指す転職支援サービスとして、実績と信頼があります。

ハタラクティブは「派遣ばかり」という口コミは本当ですか?

いいえ。ハタラクティブが紹介する求人のほとんどは正社員または契約社員です。派遣求人も一部ありますが、安定雇用を目指す方向けの案件が中心です。

目次