【2025年10月】Hupro (ヒュープロ)の評判・口コミまとめ|転職評判オフレコ
会計事務所、税理士法人、監査法人、事業会社の経理・財務・経営企画など、士業・管理部門に特化した転職エージェント。特に税理士、公認会計士、USCPA、経理、財務、人事、法務の転職支援に強みを持つ。専門知識を持つキャリアアドバイザーが、求職者のスキルや志向に合ったキャリアプランを提案し、最適なマッチングを実現する。
Hupro (ヒュープロ)の評判・口コミまとめ
この転職サービスの口コミは現在募集中です。
Hupro (ヒュープロ)|HUPRO,Inc.
Hupro (ヒュープロ)のサービス概要
保有求人数

非公開
非公開求人

あり
※最新の情報は公式サイトをご確認ください。
士業・管理部門に特化したキャリアアドバイザーが担当。オンラインまたは対面(東京本社)でのキャリア相談を通じて、専門性や希望条件をヒアリング。非公開求人を含む多数の求人の中から、最適なポジションを紹介する。応募書類(履歴書、職務経歴書)の添削、企業ごとの面接対策(想定質問、ケース面接対策等)、年収交渉、円満退職のアドバイス、入社後のフォローアップまで、一貫して無料でサポートする。全国の求人に対応している。
Hupro (ヒュープロ)の運営会社概要
| 運営会社 | HUPRO,Inc. |
|---|
| 会社URL | https://hupro.jp/ |
|---|
| 英文社名 | HUPRO,Inc. |
|---|
| 本社所在地 | 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂2-16-4 野村不動産渋谷道玄坂ビル 4階/6階 |
|---|
| 資本金 | 80000000 |
|---|
| 代表取締役社長 | 山本 玲奈 |
|---|
| 許可・届出受理番号 | 13-ユ-310213 |
|---|
| 許可届出受理年月日 | 平成28年08月01日 |
|---|
| 電話番号 | 03-6455-2067 |
|---|
| 取扱職種の範囲等 | 全職種 (国内) |
|---|
| 得意とする職種 | 税理士、公認会計士、USCPA、経理、財務、人事、法務、経営企画 |
|---|
| 職業紹介優良事業者認定番号 | 該当なし |
|---|
| 認定日/有効期限 | 該当なし |
【転職評判オフレコ調べ】一次情報からわかるHupro (ヒュープロ)のメリット・デメリット
Hupro (ヒュープロ)のメリット
士業・管理部門に特化した圧倒的な求人数
Hupro(ヒュープロ)は、士業(税理士、会計士、社労士など)および企業の管理部門(経理、人事、法務など)の転職支援に特化したサービスです。最大の強みは、この専門領域における求人数の豊富さです。特に会計事務所や税理士法人の求人数は業界トップクラスを誇り、BIG4から地域密着型の事務所まで幅広く網羅しています。また、事業会社の経理・人事といったポジションの非公開求人や独占求人も多数保有しています。専門性を活かしてキャリアアップしたい方にとって、最適な案件に出会える可能性が非常に高いです。
業界知識が豊富な専門コンサルタントの支援
Huproに在籍するキャリアアドバイザーは、士業・管理部門の業界知識が非常に豊富です。専門用語が通じることはもちろん、業界の最新動向や各事務所・企業の内情にも精通しています。そのため、求職者のスキルや経験の価値を正確に理解した上で、的確なキャリアアドバイスを提供できます。一般的な総合型エージェントでは難しい、専門性を踏まえた深いレベルでのキャリア相談が可能です。企業ごとに合わせた実践的な面接対策や書類添削も手厚く、選考通過率の向上に貢献します。
未経験からのキャリアチェンジにも対応
Huproはハイクラス層だけでなく、「未経験OK」のポテンシャル採用求人も多く取り扱っている点が特徴です。2025年時点でも、未経験者向けの求人を数多く保有しています。例えば、日商簿記の資格はあるが実務経験がない方や、異業種から経理職に挑戦したい20代の方などに対しても、門戸が開かれています。専門特化型エージェントでありながら、キャリアのスタートラインに立つ若手層の支援にも力を入れています。充実したサポート体制のもと、専門職としての第一歩を踏み出したい方にも適しています。
Hupro (ヒュープロ)のデメリット
士業・管理部門以外の求人はほぼ皆無
Huproは専門特化型のエージェントであるため、強みである士業や管理部門以外の職種(例えば、営業職、マーケティング職、ITエンジニア職など)の求人はほとんど取り扱っていません。これらの分野への転職を少しでも検討している場合には、Huproでは希望に合う求人を見つけることはできません。あくまで専門分野の内部での転職や、他分野から専門分野への転職を目指すためのサービスです。幅広い業界・職種を比較検討したい方は、他の総合型転職エージェントと併用する必要があります。
求人が首都圏などの大都市圏に集中
Huproが保有する求人案件は、会計事務所や企業の管理部門が集積する首都圏(特に東京)にその大半が集中しています。2025年時点のデータでも、求人の半数以上が東京都内に偏っている傾向が見られます。次いで大阪、愛知、福岡などの主要都市圏となりますが、それ以外の地方における求人数は限定的です。そのため、地方での転職やUターン・Iターンを希望している場合、希望する勤務地での選択肢が大幅に少なくなります。全国規模での求人を探したい場合は、注意が必要です。
担当者によってサポートの質に差が出る可能性
多くの転職エージェントに共通する課題ですが、担当するキャリアアドバイザーによって、サポートの質や相性に差が出ることがあります。Huproは「スピーディーな対応」や「手厚いサポート」を強みとしていますが、利用者の一部からは「連絡が頻繁すぎる」「逆に連絡が遅い」「強引に転職を勧められると感じた」といった声も聞かれます。経験豊富なアドバイザーが多い一方で、万が一自身のペースや希望と合わないと感じた場合は、担当者の変更を申し出ることも一つの有効な手段です。
Hupro (ヒュープロ)のご利用の流れ
STEP
公式サイトから1分で無料会員登録
まずはHupro(ヒュープロ)の公式サイトから、転職支援サービスへ無料で登録します。登録は氏名や連絡先、希望条件などを入力するだけで約1分で完了します。Huproは税理士や会計士などの士業、経理や法務といった企業の管理部門の転職に特化しています。登録が完了すると、担当者から電話またはメールで連絡が入り、初回のキャリア面談の日程を調整します。
STEP
専門アドバイザーとのキャリア面談
次に、士業や管理部門の転職市場に精通した専門のキャリアアドバイザーとの面談(カウンセリング)を行います。面談はオンラインや電話で実施されるため、在職中で忙しい方でも全国どこからでも相談可能です。面談では、これまでの経験やスキル、資格、希望する年収や働き方などを詳細にヒアリングします。短期的な転職だけでなく、中長期的なキャリアプランについても相談できます。
STEP
非公開求人を含む専門職求人の紹介
面談でお伺いした内容に基づき、アドバイザーがあなたの専門性や希望にマッチする最適な求人を厳選して紹介します。Huproは会計・税務関連をはじめ、専門領域の求人を豊富に保有しており、その多くが一般には公開されていない非公開求人や独占求人です。事務所や企業の雰囲気、募集背景といった詳細な情報も提供されるため、ミスマッチの少ない企業選びが可能です。
STEP
専門性を活かす書類添削と面接対策
応募したい求人が決まると、専門性を最大限にアピールするための選考対策が始まります。士業・管理部門の採用担当者に響くよう、履歴書や職務経歴書の添削を丁寧に行います。また、面接対策も充実しており、応募先企業ごとの傾向や想定される質問(専門知識に関するものを含む)に基づき、模擬面接などを実施します。面接日程の調整もすべてアドバイザーが代行します。
STEP
内定・条件交渉と入社までのサポート
最終選考を通過して内定が出た後も、きめ細かなサポートが続きます。年収や入社日、業務内容といった待遇面の条件交渉は、すべてアドバイザーが代行します。専門職の市場価値を熟知したプロが交渉することで、納得のいく条件での転職が期待できます。また、現職を円満に退職するための手続きや引継ぎに関するアドバイスも受けられ、安心して新しい職場へ移ることができます。
Hupro (ヒュープロ)のよくある質問(FAQ)
ヒュープロの「話を聞いてみたい!」とは何ですか?
「話を聞いてみたい!」は、Huproのスカウトサービス(ヒュープロダイレクト)において、企業からのスカウトに対して求職者が「興味がある」という意思を伝えるための機能です。企業は登録された匿名レジュメを見て、関心を持った求職者にスカウトを送ります。求職者は、届いたスカウトの内容を確認し、その企業と話してみたい場合に「話を聞いてみたい!」ボタンを押して返信します。これによりマッチングが成立し、企業とカジュアル面談の日程調整に進むことができます。選考要素はなく、お互いを理解するための場であるため、気軽な情報収集や企業との接点作りに役立ちます。
ヒュープロのカジュアル面談ではそのようなことを話しますか?
Huproのカジュアル面談には、主に2種類あります。一つは、登録後にキャリアアドバイザーと行う初回面談です。ここでは、これまでのご経歴やスキルの棚卸し、転職における希望条件(年収、勤務地、業務内容など)のヒアリングが中心となります。転職に関する不安や今後のキャリアプランについて相談することも可能です。もう一つは、スカウトサービス(ヒュープロダイレクト)などを通じて、企業と直接行うカジュアル面談です。こちらは選考要素はなく、お互いを理解する場として、求職者からは具体的な業務内容や職場の雰囲気などを質問し、企業側からは事業内容や募集背景などが説明されます。
ヒュープロが得意とする業界は何ですか?
Huproは、「士業(しぎょう)」と「企業の管理部門」という二つの専門領域に特化しています。士業分野では、税理士法人や会計事務所の求人数が業界トップクラスであり、その他にも公認会計士、社会保険労務士、弁護士などの専門家の転職支援に強みを持っています。管理部門分野では、事業会社の経理、財務、人事・労務、法務、経営企画といったバックオフィス系の専門職求人を豊富に保有しています。2025年時点でも、求人の大半がこれらの会計系・税務系の関連職種で占められています。したがって、これらの専門分野以外(例:営業職、ITエンジニア職)の求人はほとんど扱っていません。