【2025年10月】マイナビ営業AGENTの評判・口コミまとめ|転職評判オフレコ
株式会社マイナビが運営する、営業職に特化した転職エージェントサービス。営業業界の知識が豊富な専任のキャリアアドバイザーが、転職活動を無料でサポートする。独占求人や、サイトには掲載されていない非公開求人も多数取り扱う。
マイナビ営業AGENTの評判・口コミまとめ
この転職サービスの口コミは現在募集中です。
マイナビ営業AGENT|株式会社マイナビ
マイナビ営業AGENTのサービス概要
保有求人数

約91,587件(2025年10月時点)
非公開求人

あり
※最新の情報は公式サイトをご確認ください。
営業職専任のキャリアアドバイザーが、キャリアカウンセリングを通じて希望や適性を把握。非公開求人を含む求人紹介、履歴書・職務経歴書の添削、面接対策、面接日程の調整、給与・待遇など条件面の交渉代行まで、転職活動全般を無料でサポートする。全国の拠点(北海道から沖縄まで)で対応可能。法人営業、個人営業、海外営業など幅広い営業職に対応。
マイナビ営業AGENTの運営会社概要
| 運営会社 | 株式会社マイナビ |
|---|
| 会社URL | https://www.mynavi.jp/ |
|---|
| 英文社名 | Mynavi Corporation |
|---|
| 本社所在地 | 〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 |
|---|
| 資本金 | 2102100000 |
|---|
| 代表取締役社長 | 土屋 芳明 |
|---|
| 許可・届出受理番号 | 13-ユ-080554 |
|---|
| 許可届出受理年月日 | 平成14年03月01日 |
|---|
| 電話番号 | 03-6267-4000 |
|---|
| 取扱職種の範囲等 | 全職種 (国内、中国、香港、台湾、韓国、タイ、ベトナム、米国、オーストラリア、英国、ミャンマー) |
|---|
| 得意とする職種 | 全職種 |
|---|
| 職業紹介優良事業者認定番号 | 第2102006(04)号 |
|---|
| 認定日/有効期限 | 認定日:2025年2月6日 / 有効期限:2028年2月29日 |
【転職評判オフレコ調べ】一次情報からわかるマイナビ営業AGENTのメリット・デメリット
マイナビ営業AGENTのメリット
営業職に完全特化した高い専門性
マイナビ営業AGENTは、その名の通り「営業職」の転職支援に特化したサービスです。最大の強みは、営業職のキャリアや業務内容を深く理解した専任のコンサルタントによるサポートが受けられる点です。営業職の転職では、実績やスキルの言語化が重要になります。コンサルタントは、求職者が培ってきた「何を」「誰に」「どう売ってきたか」という経験を丁寧に棚卸しします。その上で、応募先企業に響く職務経歴書の作成方法や、営業ロープレを交えた実践的な面接対策など、営業職ならではの選考に最適化された支援を提供してくれます。業界動向にも精通しているため、専門性の高いアドバイスが期待できます。
マイナビグループの豊富な求人基盤
運営元である株式会社マイナビは、新卒から中途採用まで幅広い人材サービスを展開しており、全国の企業と強固なリレーションを築いています。マイナビ営業AGENTは、この強力なネットワークを背景に、大手企業から成長中のベンチャー企業まで、多岐にわたる業界の営業職求人を保有しています。特に注目すべきは、一般の求人サイトには掲載されない「非公開求人」や「独占求人」の割合が、2025年時点の情報で80%以上と非常に高いことです。これにより、求職者は自身の希望やスキルにマッチした、より条件の良い優良な求人に出会える可能性が高まります。
20代・第二新卒への手厚いサポート
マイナビブランドは、特に20代の若手層や第二新卒の転職支援において高い実績とノウハウを持っています。マイナビ営業AGENTも例外ではなく、初めて転職活動を行う方や、営業職未経験から挑戦したい方へのサポートが手厚いと評判です。2025年時点の利用者からは「親身になって相談に乗ってくれた」「サポートが丁寧で安心できた」といった声が多く聞かれます。専任のコンサルタントが求職者の不安に寄り添い、キャリアプランの設計から基礎的な選考対策まで、二人三脚で丁寧に支援してくれます。キャリアの浅い若手層にとって、非常に心強いパートナーとなるサービスです。
マイナビ営業AGENTのデメリット
営業職以外の求人は取り扱わない
サービスは営業職に特化しているため、当然ながら営業職以外の求人(例:エンジニア、企画職、管理部門、クリエイティブ職など)は基本的に取り扱っていません。もし営業職から他職種へのキャリアチェンジを検討している場合、このサービスは適していません。営業経験を活かせるマーケティング職や営業企画職などを希望する場合でも、求人は限定的になる可能性が高いです。したがって、キャリアチェンジを視野に入れている方や、営業職以外の選択肢も幅広く比較検討したい方は、リクルートエージェントやdodaといった総合型の転職エージェントを併用する必要があります。
ハイクラス層の求人は限定的
マイナビ営業AGENTは、主に20代から30代の若手・中堅層をメインターゲットとしています。そのため、メンバークラスからリーダー、マネージャークラスまでの求人は豊富に揃っています。しかし、年収800万円や1,000万円を超えるような、事業部長クラスや営業本部長、役員クラスといったエグゼクティブ層(ハイクラス層)の求人は、他のハイクラス特化型エージェントと比較すると少ない傾向があります。より高い年収や上位の役職を目指すキャリアアップを考えている場合は、リクルートダイレクトスカウトやJACリクルートメントなど、ハイクラス支援に強みを持つサービスも併用するのが賢明です。
担当者の質や相性に個人差がある
これは大手転職エージェントに共通する課題ですが、担当するキャリアアドバイザーのスキルや経験、求職者との相性によって、サポートの質に差が生じる可能性があります。営業職特化とはいえ、必ずしも全ての担当者が豊富な営業経験を持つとは限りません。2025年時点の利用者からの口コミでも「非常に親身だった」という高評価がある一方で、「連絡がしつこい」「経験が浅そうで不安だった」「希望と異なる求人を勧められた」といった、担当者とのミスマッチを指摘する声も散見されます。もしサポートに不安を感じた場合は、遠慮せずに担当者の変更を申し出ることが重要です。
マイナビ営業AGENTのご利用の流れ
STEP
公式サイトから3分で完了する無料登録
サービスの利用は、まず公式サイトの専用フォームからの無料登録で始まります。登録は3分程度で完了し、費用は一切かかりません。氏名や連絡先、現在の職務経歴、希望条件などを入力します。登録が完了すると、担当のキャリアアドバイザーから電話またはメールで連絡が入ります。ここで、次のステップであるキャリア面談の日程を調整します。営業職の転職に関する相談だけでも気軽に申し込めます。
STEP
営業職専門アドバイザーとのキャリア面談
次に、営業職の転職市場に精通した専任のキャリアアドバイザーとの面談が行われます。面談は電話、Web、または対面(全国の拠点)で実施可能です。ここでは、これまでの営業経験や実績、スキルの棚卸しをサポートします。あわせて、転職先に求める希望条件(業界、年収、勤務地、働き方など)を詳細にヒアリングします。ご自身の強みやキャリアプランを明確にし、今後の活動方針を定めます。
STEP
非公開求人を含む厳選された求人紹介
面談でのヒアリング内容に基づき、アドバイザーがあなたの希望や適性にマッチする求人を厳選して紹介します。マイナビの強力なネットワークを活かし、一般の求人サイトには掲載されていない非公開求人や独占求人が多数含まれます。営業職に特化しているため、専門性の高いポジションの提案が可能です。求人票だけでは分からない職場の雰囲気や組織構成など、詳細な情報も提供されます。
STEP
応募書類の添削と実践的な面接対策
応募したい企業が決まったら、選考通過率を高めるための手厚いサポートが受けられます。営業職の採用担当者に響く履歴書や職務経歴書の書き方を具体的に指導し、丁寧に添削を行います。また、応募先企業ごとに合わせた面接対策も万全です。模擬面接などを通じて、営業実績や強みを効果的にアピールする方法を実践的に学びます。面倒な面接日程の調整なども全て代行します。
STEP
内定後の条件交渉と入社までのサポート
無事に内定を獲得した後も、入社まで手厚いサポートが続きます。ご自身では直接交渉しにくい給与や待遇、入社日といった労働条件について、アドバイザーが代行して企業側と調整を行います。これにより、納得のいく条件での入社を目指せます。また、現職の円満退社に向けた手続きや引き継ぎに関するアドバイスも提供されます。入社後も、新しい職場での活躍をフォローします。
マイナビ営業AGENTのよくある質問(FAQ)
マイナビ営業AGENTとマイナビ転職の違いは?
マイナビ転職は自分で求人を探す「転職サイト」、マイナビ営業AGENTはアドバイザーが求人を紹介・面接対策を行う「転職支援サービス」です。サポートを受けながら転職を進めたい方におすすめです。
マイナビ営業AGENTのサポート内容にはどんなものがありますか?
キャリアカウンセリング、求人紹介、応募書類の添削、面接対策、入社後フォローまで一貫したサポートを提供します。営業職専門のアドバイザーが、希望に沿った転職をサポートします。
マイナビ営業AGENTは営業未経験でも利用できますか?
はい、可能です。マイナビ営業エージェントには未経験歓迎の求人も多数あり、業界知識や営業スキルを基礎から身につけられる企業を紹介してもらえます。