【2025年10月】UZUZの評判・口コミまとめ|転職評判オフレコ

第二新卒・既卒・フリーター、新卒といった20代若手に特化した転職エージェントサービス。専任のキャリアアドバイザーが個別に担当し、平均20時間の手厚いカウンセリングを実施。ビジネスマナーやITスキル(CCNA、Java等)の研修も提供し、未経験からの就職・転職を支援する。ミスマッチの低減に注力し、高い入社後定着率(94.5%)を実現している。

UZUZの評判・口コミまとめ

この転職サービスの口コミは現在募集中です。

UZUZ|株式会社UZUZ

UZUZのサービス概要

保有求人数

保有求人数のアイコン

3,000社以上

非公開求人

非公開求人のアイコン

あり

※最新の情報は公式サイトをご確認ください。

20代の第二新卒、既卒、フリーター、新卒を対象に、オンライン(Google Meet)または対面(東京・大阪・旭川拠点)でキャリアカウンセリング(60~90分)を実施。強みや適性に合わせた求人紹介、応募書類の添削、企業ごとの個別面接対策、入社前後のフォローアップまで一貫してサポートする。特にITエンジニア職に強みを持ち、無料のITスクール「ウズウズカレッジ」を通じた学習支援も行う。

サービス名UZUZ
URLhttps://uzuz.jp/
サービス種別

転職エージェント

対応エリア

全国

UZUZの運営会社概要

運営会社株式会社UZUZ
会社URLhttps://uzuz.jp/
英文社名UZUZ, Inc.
本社所在地〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目11-20 オフィススクエアビル新宿3階
資本金15000000
代表取締役社長岡本 啓毅
許可・届出受理番号13-ユ-305514
許可届出受理年月日平成24年07月01日
電話番号03-5333-0802
取扱職種の範囲等全職種
得意とする職種IT系エンジニア、営業職、事務・マーケティング、製造技術職、販売・接客
職業紹介優良事業者認定番号該当なし
認定日/有効期限該当なし

【転職評判オフレコ調べ】一次情報からわかるUZUZのメリット・デメリット

UZUZのメリット

既卒・第二新卒への圧倒的なサポート体制

UZUZは、既卒や第二新卒、フリーターといった20代の若年層支援に特化しています。社会人経験が浅い、または経験がない求職者特有の悩みに寄り添う点が特徴です。キャリアアドバイザーは全員が元既卒・第二新卒であり、同じ目線での助言が可能です。面接対策や書類添削には一人当たり平均20時間以上をかけるなど、非常に手厚いサポート体制を構築しています。企業ごとの詳細な面接シミュレーションも実施し、内定獲得まで徹底的に伴走します。キャリアプランが明確でない場合でも、丁寧なカウンセリングを通じて個々の適性や希望を一緒に見つけ出してくれます。

95%を超える高い入社後定着率

UZUZ経由での入社後定着率は、95%以上(2025年時点)という非常に高い水準を誇ります。これは、求職者と企業の間に生じるミスマッチを徹底的に排除する方針の成果です。UZUZでは、求職者の希望や適性だけでなく、企業の社風や働き方、時には厳しい側面も包み隠さず伝えることを重視しています。単に内定を獲得することだけを目的とせず、入社後に長期的に活躍できる環境かどうかを厳しく判断します。紹介する企業は、離職率の高さや労働環境に問題のある企業を事前に除外しているため、安心して転職活動を進められます。

未経験からITエンジニアを目指せる「ウズカレ」

UZUZは、未経験からITエンジニアを目指す20代向けの独自サービス「ウズウズカレッジ(ウズカレ)」を提供しています。これは、ITスキルの学習支援と転職サポートを組み合わせたプログラムです。受講者はプログラミング言語やインフラ知識などを無料で、または安価で学べます。専任の講師とキャリアアドバイザーが連携し、学習の進捗管理からキャリア相談まで一貫して支援します。IT業界の動向や企業が求めるスキルを熟知しているため、実践的なスキルを習得した上で、優良なIT企業への就職・転職が可能です。IT分野でのキャリアチェンジを考える若手にとって最適な環境です。

UZUZのデメリット

30代以上の求職者には不向き

UZUZのサービスは、主に20代(既卒、第二新卒、29歳まで)の若年層を対象としています。そのため、30代以上の方や、豊富な実務経験を持つミドル層向けの求人はほとんど取り扱っていません。公式サイトでも、主なサポート対象を20代と明記している場合が多いです。マネジメント経験を活かしたい方や、専門性を高めてきた30代以降の方が登録しても、紹介できる求人が見つからない可能性が非常に高いです。UZUZはポテンシャル採用や未経験者歓迎の求人が中心であり、年齢や経験が合致しない場合は他の総合型エージェントを利用すべきです。

ハイクラス・高年収の求人は少ない

サービスが若年層・未経験者向けに特化しているため、高年収を目指すハイクラス向けの求人案件は少ない傾向にあります。UZUZが扱う求人の多くは、ポテンシャルや人柄を重視するものが中心です。現職で高い年収を得ている方や、管理職経験などを活かして大幅な年収アップを目指す転職には適していません。あくまでキャリアの第一歩や、キャリアチェンジをサポートする立ち位置です。すでに一定のキャリアを築いており、さらなる上位職へのステップアップを希望する場合は、他のハイクラス専門の転職サービスとの併用が賢明です。

求人が都市部に集中している

UZUZが保有する求人案件は、首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉)や関西圏(大阪)、その他主要都市(名古屋、福岡など)に集中しています。これは、若年層向けのポテンシャル採用を行う企業が都市部に多いためです。地方でのUターン・Iターン転職を希望している場合、希望する勤務地での求人が見つかりにくい可能性があります。ただし、2025年時点ではオンラインでの面談やサポート体制が全国的に整備されています。そのため、都市部での就職を視野に入れている地方在住者であれば、場所を問わず手厚いサポートを受けることは可能です。地方勤務を絶対条件とする場合は注意が必要です。

UZUZのご利用の流れ

STEP

公式サイトから登録し、面談日程を調整

まずはUZUZの公式サイトにある「お申込みフォーム」から会員登録を行います。登録は最短30秒ほどで完了します。その後、担当者から電話またはメールで連絡が入ります。その際、現在の状況や転職に関する簡単な希望条件を伝えます。あわせて、初回のキャリアカウンセリングに向けた面談日時を調整します。面談はオンラインまたは対面で実施可能です。

STEP

専任アドバイザーと個別キャリア面談

次に、専任のキャリアアドバイザーとの個別カウンセリングに移ります。初回面談では約1時間をかけて、これまでの経歴や強み、今後の希望を丁寧にヒアリングします。UZUZは第二新卒や既卒のサポートに強みを持っています。そのため、個々の適性やキャリアプランに合わせた、オーダーメイド型のサポートが特徴です。面談内容に基づき、厳選された求人を紹介してもらえます。

STEP

UZUZ独自の選考対策講座を受講

UZUZでは、独自の研修プログラムや選考対策講座が充実しています。例えば、ビジネスマナーやビジネス文書の作成、自己分析を深める講座などが用意されています。これらの講座は、集団形式または個別形式を選択できます。転職活動の仲間と一緒に学ぶことも、自分のペースでじっくり取り組むことも可能です。未経験の職種へ挑戦する場合でも、基礎から学べるため安心です。

STEP

書類添削と回数無制限の面接対策

応募する企業が決まったら、応募書類の添削と面接対策に進みます。UZUZの大きな特徴は、回数制限のない手厚い面接対策です。自己PRや志望動機の構築はもちろん、面接時の話し方や表情、間の取り方まで細かく指導を受けられます。模擬面接を何度も繰り返すことで、自信を持って本番の面接に臨むことができます。企業ごとの傾向に合わせた対策も万全です。

STEP

内定獲得と入社後の定着サポート

無事に内定を獲得した後も、UZUZのサポートは続きます。入社条件の確認や交渉、円満な退職手続きのアドバイスも受けられます。さらに、UZUZは入社後の定着サポートにも力を入れています。入社後に生じた悩みや不安についても相談できる体制が整っています。その結果、2025年時点のデータで96%以上という高い入社後定着率を実現しています。

UZUZのよくある質問(FAQ)

UZUZにはどんな職種の求人がありますか?

UZUZは、20代の若手層支援に特化しているため、未経験から挑戦できる職種の求人を幅広く取り揃えています。特に求人が多いのはITエンジニア職です。UZUZ独自のIT学習サービス「ウズウズカレッジ(ウズカレ)」と連携しており、研修を経てITエンジニアを目指す方へのサポートが非常に手厚くなっています。次いで多いのが営業職です。営業職はポテンシャルを重視する企業が多いため、社会人経験が浅い方やフリーターからでも正社員を目指しやすい分野です。その他にも、事務職(一般事務、営業事務など)や、製造業の技術職、施工管理といった専門職の求人も扱っています。

UZUZの利用には料金がかかりますか?

いいえ、UZUZの転職支援サービスはすべて無料で利用できます。求職者の方から料金をいただくことは一切ありません。これには、キャリアアドバイザーとの個別カウンセリング、履歴書や職務経歴書の添削、企業ごとの面接対策、求人紹介、内定後のフォローアップなど、転職活動に関わるすべてのサポートが含まれます。なぜ無料かというと、UZUZは求職者を採用した企業側から「紹介手数料」という形で報酬を受け取るビジネスモデルを採用しているためです。求職者の方は費用の心配をせず、安心してサービスを活用し、キャリア相談や選考対策に集中していただけます。

UZUZは30代でも利用できますか?

UZUZの転職支援サービスは、主に「20代の若手層(既卒・第二新卒・フリーター)」をメインターゲットとしています。公式サイトでも、主なサポート対象を20代と明記している場合がほとんどです。そのため、30代以上の方が登録された場合、紹介できる求人が極めて少ない、あるいは見つからない可能性が非常に高いです。UZUZが保有する求人の大半は、20代のポテンシャルを重視する企業の案件が中心です。豊富な実務経験やマネジメントスキルを持つ30代の方には、ミドル層やハイクラス層の転職支援を専門とする、他の転職エージェントサービスの利用をおすすめします。

目次